平成23年3月にコナラの苗木の定植から始まり、その後コナラなどのドングリの播種など、この間、春から梅雨前にかけて草刈りと苗木の高さ測定を行って来たと言う事です。
クヌギの苗木のほとんどはクズ等に負けて枯死してしまいましたが、背の高いコナラの幼木はクズにも負けずに大きく育ち、4m近い樹高のコナラもあり少しは「林」らしくなって来たそうです。
春本番の里山で草刈り作業と樹木生育のモニタリングを行うと言うので参加しました。
この作業終了後、今年1月末に堺市が草刈りした「明日のクヌギ林実験地」も確認しました。
明日のコナラ林です。
クヌギ林です。
東西道路の法面です。
法面から見た尾根です。フジが咲いています。
作業中に見かけた虫たちです。
ミノムシです。
ヒメウラナミジャノメです。
アトボシアオゴミムシです。
鉢ヶ峯でした。
クヌギの苗木のほとんどはクズ等に負けて枯死してしまいましたが、背の高いコナラの幼木はクズにも負けずに大きく育ち、4m近い樹高のコナラもあり少しは「林」らしくなって来たそうです。
春本番の里山で草刈り作業と樹木生育のモニタリングを行うと言うので参加しました。
この作業終了後、今年1月末に堺市が草刈りした「明日のクヌギ林実験地」も確認しました。
明日のコナラ林です。
クヌギ林です。
東西道路の法面です。
法面から見た尾根です。フジが咲いています。
作業中に見かけた虫たちです。
ミノムシです。
ヒメウラナミジャノメです。
アトボシアオゴミムシです。
鉢ヶ峯でした。