生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

久米田池・その他

2019年04月30日 | 日記
JR久米田駅から久米田池に歩いて行く途中にある古墳と池です。



池にキショウブの花が咲いていました。



久米田池です。



コデマリの花にいた虫たちです。

ツマグロキンバエです。



ハナバエの仲間かな。



ユスリカの様です。

そう言えば、蚊柱の様に飛んでいました。



ハナムグリが花に潜っています。

赤い矢印のところです。



カイツブリです。



池の周囲は遊歩道になっています。



アケメヤナギの木が多いです。



タンポポにいたハナバチの仲間?です。



ノイバラにホソヒラタアハブです。



タンポポにツマグロキンバエです。



久米田池は、今の時期、水が豊かでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米田池でオオヨシキリ

2019年04月29日 | 日記
久米田池です。

池の南側は、葦やアカメヤナギが茂っていて、自然度が高い感じがします。



この辺りで、ギョギョギョと言うような大きな声が聞こえてきたので、注目しました。

アカメヤナギの葉っぱの影で、顔を覗かせてくれました。



オオヨシキリです。



葦原の方です。



葦にとまっているオオヨシキリを見つけました。



ここでも大きな声で鳴いています。



姿勢を変えて。



また、鳴いています。



再度、葦原の景観です。



少し、葦に隠れましたが。



また、鳴いています。



違う場所の個体です。



この辺には、オオヨシキリがかなり棲息しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天町から天保山

2019年04月28日 | 日記
弁天町から中央大通りを歩いて天保山までです。

中央大通り沿いです。



八幡屋公園です。

アリーナやプールです。







タンポポにいたツマグロキンバエです。



タンポポの綿毛の移ろいを並べました。





天保山の大観覧車です。



天保山公園です。





花にアブです。









GW中も、歩いて生き物を見て行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺公園

2019年04月27日 | 日記
フェルメール展をやっていました。



大阪市立美術館です。



天王寺公園の川底池から和気橋越しに通天閣を望めます。



公園内にいた虫たちです。





このカメムシはウズラカメムシです。



慶沢園の景観です。







コサギやゴイサギがいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園にて

2019年04月26日 | 日記
緑が映えて来ました。



どら池です。



ヒメジョオンです。

少しピンクっぽいです。



白っぽいです。



タンポポの綿毛です。

綿毛の実も見えています。



ベニシジミです。





景観です。





八重のサクラで良いのかな。



ハウチワカエデの花ですね。



コデマリにホソヒラタアブです。





ムラサキサキゴケです。



これはハグロケバエの様です。



ハグロケバエは、黒くて胸部に丸みがあるスマートなハエな仲間と言う事です。



複眼が大きいので♂でしょうか。



裏側です。



ハグロケバエの幼虫は、落葉などを食べて育つそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする