生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川・家原大池公園

2024年04月30日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


石津川沿いの平岡大橋の上流側です。

モンシロチョウです。

ニラの花です。

ナナホシテントウです。


テントウムシの幼虫です。

テントウムシの蛹です。



マルカメムシです。

ハバチの仲間とカゲロウの仲間です。

家原大池公園まで行きました。

ナガミヒナゲシの花の色に、白いのがあるのですね。

普通の色です。

少し、白いです。

かなり、白いです。


両方です。

石津川に、戻りました。

カゲロウが、クモの糸にかかっています。


ヘラオオバコの花です。

ナナホシテントウです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い~毛穴大橋から平岡大橋~

2024年04月29日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


毛穴大橋の下流側です。

ナナホシテントウです。


ナミホシヒラタアブです。



フタホシヒラタアブです。

ホソヒラタアブです。


また、ナナホシテントウです。

ヒゲナガハナバチです。

カゲロウの仲間の様です。

毛穴大橋の方を眺めています。

ノビルのむかごです。



アゲハチョウです。


ハエトリグモです。

ホソヒラタアブです。

ナガミヒナゲシかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い~高橋から毛穴大橋~

2024年04月28日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


高橋の下流側です。

ナヨクサフジに、ヒゲナガハナバチです。



ヘラオオバコの花です。

マンテマです。

ナナホシテントウです。


ニクバエです。

ニラの花です。

ヒメギスの幼虫です。


毛穴大橋に近づいています。

ヒゲナガハナバチです。


ナミテントウです。


更に、毛穴大橋に近づいています。

ナミアゲハです。


ヒゲナガハナバチです。

ニクバエです。

タンポポの綿毛です。



石津川沿い、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米田池

2024年04月27日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


久米田池の西側の辺りから眺めています。

池の周囲の遊歩道にあったコデマリです。

ここに、ハチです。ミツバチかな。

左回りに池の周辺を歩いて行きます。

アカメヤナギです。

樹の間から池を眺めます。

カルガモです。

モンキチョウもいます。

池の南側の辺りです。

ナミアゲハが吸水に来ています。


東側の展望デッキの辺りです。

オオバンです。

池の北側の旧牛滝街道に成っている辺りです。

ケヤキの花です。


旧牛滝街道です。

スイバにアブラムシです。


このアブラムシを捕食していると思われるナミテントウです。




旧牛滝街道が続きます。

カラスノエンドウにアブラムシです。


このアブラムシを捕食していると思われるナミテントウです。



久米田池の周辺でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春木川沿い

2024年04月26日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


尾生町の辺りです。

ナミアゲハです。


カメ(ミシシッピアカミミガメ)です。

下流側に歩いています。

センダンです。


干からびたカエルです。


藤棚です。

フジの花(蕾)です。

フェンスにクモの巣です。

久米田池の近くまで来ました。

ニクバエです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする