生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

堺市都市緑化センターでシロハラ

2019年02月28日 | 日記
大仙公園の近くにある堺市都市緑化センターです。



緑の塔はつる植物を絡ませたものです。

15mの高さが緑に覆われるまで10年以上かかった様です。



シロハラがいました。







シロハラは、中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖するそうです。

日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥で冬鳥です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園・日本庭園

2019年02月27日 | 日記
良く手入れがされています。

綺麗な庭園です。

水の流れと池があります。







春めいて来た感触があります。

アセビです。







マンサクは少し遅かったです。



花芽です。

ボタンかな。



アジサイの様です。



水の流れと池です。







今の時期はツバキです。















ツバキの名前の由来は、厚みのある葉の意味で「あつば木」、つややかな葉の「艶葉木(つやばき)」、光沢のある葉の「光沢木(つやき)」、等だそうです。

花も楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁徳天皇陵周辺

2019年02月26日 | 日記
仁徳天皇陵は全長約486m、後円部径約249m、高さ約36m、前方部幅約307m、高さ約34mの日本最大規模の前方後円墳です。

約2.8kmの周遊路が整備されています。

マップです。



周遊路から見える濠で、三重の濠の外濠です。





水鳥たちがいます。





現在の外濠は明治時代に掘り直されたものだそうです。

こんなに広い場所もあります。



マガモが安全な場所で、ゆったりしている様です。





大阪女子大学跡地の付近です。



蚊柱が見られました。

近くにとまっている個体を写しました。



ユスリカの様です。

蚊柱は、ユスリカの雄の軍団で、この中にメスが1匹で飛び込んで結婚相手を見つけるという婚活パーティーの会場だと言う解説がありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履中天皇陵のお濠にミコアイサとか

2019年02月25日 | 日記
履中天皇陵の周辺マップです。



ビューポイントからの履中天皇陵です。



ハシビロガモがたむろしています。







遊歩道からの履中天皇陵です。



ミコアイサです。







雌の様です。



雌と雄です。



履中天皇陵を背景にスイセンです。



オシドリがいました。











雌もいます。



雄です。





雌もいます。







履中天皇陵の全景です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園

2019年02月24日 | 日記
大仙公園です。

世界文化遺産への登録をめざす百舌鳥古墳群の一角、世界最大の墳墓仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳周辺に位置しています。



小鳥や花たちです。

カワラヒワです。



ツグミです。



公園内の茶室です。



ツバキです。





どら池です。



カワセミ、シジュウカラ、カワラヒワです。





















大芝生広場です。



ツグミです。





梅が咲いています。



ウメの花たちです。













大仙公園は、現在38.5haが整備されています。

計画決定面積81.1haと言う事なので、まだまだ広がって行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする