磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

虎屋の羊羹

2007-12-10 13:59:42 | 食べたり飲んだり

某月某日、早世した同輩SK君の墓参りを兼ね、旧友MO君が訪ねて来てくれました。
同君と会うのは実に40年ぶりですが、空白は全く感じないので旧友です。
頂戴したのが虎屋の羊羹・・・記念に撮影させてもらいました。
虎屋さん、元々は京都発祥の大老舗であることは知る人ぞ知る・・・

無事に墓参を終え、歓談すること数時間、「また会おうな」で楽しい一日が過ぎました。
さして甘党ではありませんが、本当に美味しい羊羹でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形焼

2007-12-10 00:04:13 | 食べたり飲んだり

訪ねてくれた親戚のお土産です。特に甘党ではありませんが、焦げたような香ばしさが大好きです。

人形焼にも色々あるようですが、やはり浅草常盤堂のものが美味いかも・・・
世間を騒がせてたA福と人形焼、どちらも美味いですが・・・焼いてある方が安全かも・・・とフト思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原へ野菜をもらいに行きました

2007-12-10 00:03:36 | 風景 風物など

少し前になりますが、快晴の早朝8時 携帯が鳴りました。
「おー何してんのよー」「・・・うーん・・・」「暇だったら野菜取りにこねーけ?」
で直ちに小田原へ出立!

国道1号線の国府津から北へ数キロ、目的地はすぐそこです。

田園地帯が広がっております。


友人の畑に到着しました。北側に丹沢山塊がよく見えます。
頂いた野菜は別ブログで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根鍋は簡単で美味い

2007-12-10 00:00:00 | 食べたり飲んだり

大根を沢山(20本ほど)頂いたので、ご近所に配った残りを鍋にしました。
出汁をとった鍋に有り合わせの具を入れるだけで簡単です。

タレはお好みで・・・当方は友人から頂いた柚子味噌で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする