磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

鼓月の銘菓 三果三涼

2008-08-16 17:55:56 | 食べたり飲んだり

数日前ですが、猛暑の中、関西から訪ねてくれた方が持参してくれました。
和菓子は詳しくありませんが、老舗店の銘菓です。

上品な容器に入った夏の和菓子、大切に頂くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このワインは美味かった

2008-08-16 17:55:13 | 食べたり飲んだり

余り量は飲めませんが、このワインは美味かったです。

友人が持ち込んだものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の丹沢方面

2008-08-16 17:45:50 | 風景 風物など

平塚から観える丹沢。真夏なので湿度が高く透明感はないですが

空がきれいでした。

青々した田圃の向こうに見える残暑の丹沢山塊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラゼミは元気

2008-08-16 16:36:10 | 風景 風物など

猛烈な残暑、今日は室内でも32℃もあり、参っておりますが、アブラゼミは元気です。

真横に近づいても一向に気にせず、樹液を吸っておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イサキの塩焼き

2008-08-16 16:29:30 | 食べたり飲んだり

塩焼きに好適なサイズのイサキを頂きました。

暑い時は濃い目の塩で焼くのが一番です。美味く焼けつつあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしうどんにネギたっぷり

2008-08-16 14:41:57 | 食べたり飲んだり

男同士の真夏の昼食は簡素が一番です。

冷やしうどんにネギをたっぷり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の百日紅

2008-08-16 00:00:00 | 花や木々など


バルコニーからお月さんを撮っている時、見下ろすと百日紅もきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする