磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ボルト君(ジャマイカ)は早い!

2008-08-20 23:05:32 | 風景 風物など

200m 19秒30 100mに続いて またも世界新!

予選と違い、真剣に走ったようでしたね。しかし 凄いです。
秒速 10.36m 時速に直せば 37.30km/hですもの・・・
(画像は朝日ネットから拝借)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウの塩漬けは今年最後

2008-08-20 00:00:01 | 食べたり飲んだり

小田原に趣味で畑を持つ友人TKさんから、「今年は最後だからヨー」と言いながら、
畑から掘り出したばかりの泥付きラッキョウを沢山頂きました。
されば頑張って、塩ラッキョウ漬けに挑戦です。

ヘタ部分を丁寧にハサミで切り落とし、水洗いを10回ほど繰り返します。

外側の皮を丁寧に取り去り、塩と焼酎と酢を入れて漬け込みを開始します。
これが結構ホネですけど・・・

2kg入りの梅酒瓶が丁度良かったようです。2週間後には食べられます。
好物とは言え、ラッキョウの漬け込みは手間が掛かるものです。

こちらは2ヶ月前に漬けた塩ラッキョウ、在庫が少なくなったので助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする