
ムクドリの羽ばたき、KKプロがちょこっと撮ったものを送って頂きました。
すーちゃんのカメラと腕では撮れないことをヨーックご承知だったようです。

ヒヨドリもどんなもんじゃとポーズを取っているところ

おーい、メシは未だかぁーと言っているところ

まいどー、と言っているところ

んじゃー、また来るよーと挨拶したところ

毎朝のご馳走に感謝しながら飛び去ったヒヨドリ君
以上、プロカメラマンKK先輩から頂いた画像でした。
有難うございました。
なお、KK先輩のHPはこちらをクリック下さい。

読書や散歩も良いですが、麻雀も結構身体と頭を使います。
これは何の変哲もない駄手でしたが、エイヤーと行った立直!
次の次にツモりまして、東、裏ドラが何と3枚ありました。
凡人も懸命に努力すれば(?)運も味方するんですね。

もたもたしているとツモリそうなので聴牌即立直!
何事も決断が大切です。 結果はこの際 どうでも良いと思わねば…

待ちを替えるつもりは無い場合は迷わず立直!
ダマ聴牌も戦術の一つですが、一直線に攻めるのも健康に良い。

そうそう簡単には和了出来ませんが…
人生こんなもんだと知ることも大事です。
(そんな大げさなもんじゃないですね)

さぁーどうなるでしょうか…
怠惰な人間の或る日、或る時でした。
…まだまだ続く…