磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯駅前に地場の品を扱う店が出来ている

2010-11-10 15:49:40 | 風景 風物など



大磯駅横で来客待ちで時間つぶし





駅前に地場の品々を扱うお店が出来たのは比較的最近である。 


繁盛しているかどうかは??だが、今までこんな店はなかったので良いことだと思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田達磨の羽根付き鯛焼きは美味しい

2010-11-10 11:43:46 | 食べたり飲んだり



少し前になりますが、八重洲北口を出てすぐ近くにある「神田達磨」という鯛焼き屋さん 







色々作っているが、やはり「鯛焼き」が評判が良いみたい。







日本橋界隈のOLさんやサラリーマンが沢山並んで買っている。 10分ほど並んでやっと買えた。





何が美味しいかと言うと、鯛焼きからはみ出している「羽根部分」が香ばしくて美味しい。 @140
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする