磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ある日の一手=立直は失敗だったか・・?

2011-10-22 23:59:59 | 麻雀、誘われた時だけ


久しぶりに出来た好手である。

裏ドラ一枚有れば「倍満も」、と言うことでリーチ!!!!!




立直は相手の手を止めることも出来るが、・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ・サバ

2011-10-22 16:32:44 | 船釣 ・磯釣・投釣など
時々はクーラーが満杯になるほど釣れる時もあります。

クーラーが一杯だからと言って、氷を捨てる訳にはまいりません。鮮度が勝負ですから。

この画像は以前、比較的釣れた時のものです。

海が凪になったら、ちょっと行って来ようかなぁ~と思っておりやす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサ! 4.8kg

2011-10-22 16:28:57 | 船釣 ・磯釣・投釣など
ブリの一歩手前、ワラサです。4.6kg~4.8kgあったそうです。

関西ではハマチと呼ぶようですが、これだけあれば一匹と言わず、一本となります。

時々乗せてもらう船宿O丸さんのHPから拾いました。

また、行こう!という気持にさせますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船上で獲物の陳列

2011-10-22 16:26:26 | 船釣 ・磯釣・投釣など
最近 ちょっと沖釣から遠ざかっていますので、昔の画像を再アップしてみました。


午後から大荒れになった船上でこの日の獲物(カサゴ)を陳列したところです。


かなり船酔いしましたが、デジカメだけは手放しませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島方面に少し移動

2011-10-22 16:24:25 | 船釣 ・磯釣・投釣など
最近は船釣りに行く機会は減りましたが、 少し前の画像を


大磯港を出て江ノ島方面に少し移動したところが例年 好ポイントです。

茅ヶ崎沖のエボシ岩、江ノ島なども霞んで見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬の家の庭には鹿がいつも来るんです

2011-10-22 14:00:00 | 友人・縁者からの投稿欄


この日は雄の鹿が来てくれたそうです。 

猿はいたずらをするので迷惑だが、鹿さんは野草しか食べないので歓迎だそうです。




これはいつも来る雌の鹿。  可愛いシルエットはHMさんのお孫さん。


                         HMさん 投稿有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉ウロウロ遠足 その3 海蔵寺

2011-10-22 10:00:00 | あっちこっちウロウロ




歩いて歩いて 海蔵寺に到着



「底脱の井戸」に到着  ナンと読むか・・・ソコヌケと井戸らしい・・
















閑静でなかなか良いお寺だと感じた













朱印をもらっている方も居た









お庭も良い







ご朱印を頂いた方




海蔵寺はなかなか良かったが、散策に時間を取ったので皆やや空腹を感じて来た・・・

昼食は買って来たモノを源氏山公園で食べることにした


・・・つづく・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする