磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

山火事か!?と思うほどの夕焼けが出てました

2013-01-23 18:30:30 | 友人・縁者からの投稿欄



 とある日の夕暮れ、辺りが真っ赤になったので外に出てみると、何と「夕焼け」だったそうです。



 確かに「山火事」みたいな強烈な夕焼けですね。    宇治市のTFさん 投稿有難うございました。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法善寺横丁 夫婦善哉 

2013-01-23 10:00:00 | 友人・縁者からの投稿欄



少し前になりますが、

大阪の友人MIさん(愛称;なにわトンビさん)から、久しぶりに投稿がありましたのでブログに拝借します

『この日は小春日和でしたので、久しぶりに出かけました。

大阪生まれ・大阪育ちの小説家で、大正末期から戦前にかけて活躍した織田作之助は“夫婦善哉”で有名です。

このオダサク(大阪人は親しみを込めて、このように呼びます)が好んで食べたと言われるカレー屋さんが今も

名物店として存続していますので、食べに行きました。

また“夫婦善哉”と言う善哉屋さんも現存しています。



      法善寺横町にあるオダサクの文学碑





  左側の混ぜカレーがオダサクの好物だった



     カレー屋さん 自由軒
       



    名物はカレーと店だけかと思いきや、店のママも名物だそうです



                        ナニワとんびさん 投稿有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする