磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

カレイの唐揚げ 鶏焼きとサラダ そして何故か 松前漬 

2013-03-30 19:30:30 | 食べたり飲んだり


  カレイの唐揚げ フライパンに入り切らず、尻尾が曲がって揚がって来た・・・





   鶏の香草焼き 





  好物の松前漬 最近はオールシーズン手に入れることが出来るので嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンと桜とヒヨ鳥と・・

2013-03-30 16:58:23 | 友人・縁者からの投稿欄


 シクラメンと外の風景 





 満開の桜とヒヨドリ君       船橋のSK先輩から頂いたショットです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階から観える桜

2013-03-30 16:55:33 | 花や木々など


 今日は曇天で寒い日だったが、二階から見えるお隣さんの桜はきれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水川の野鳥たち

2013-03-30 14:00:00 | 風景 風物など


 近所を流れる花水川に桜見物に行ったら、鴨などの野鳥が沢山羽根を休めてました。










花水川の野鳥たち
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高麗山と花水川(金目川)の桜

2013-03-30 13:30:30 | 風景 風物など




















 高麗山をご神体とする高来神社(地元では高麗神社で呼んでます)の桜もきれいです



高麗山と花水川(金目川)の桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の懇親

2013-03-30 01:30:30 | 麻雀、誘われた時だけ


いつのことか定かではありませんが、この日もか~るく懇親・・・









      持ち点少なく、黙テンが常道ですが・・・一気に挽回を図って立直! 

                      割れ目から三索が出て、何とか危機を脱しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする