磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

伊豆熱川で恒例の船盛や魚料理を堪能して来ました

2015-02-28 19:00:00 | 食べたり飲んだり

    1週間前になりますが、恒例になっている伊豆熱川での会合で食べたモノ色々です

        とにかく、船盛は豪華です

          金目の煮付け

       近くの河津川で昨年撮れた鮎の冷凍物ですが、焼けば美味しく食べられます

           東京湾で獲れた穴子です。 軽く炙ってから煮付けて食べます

            メバルの煮付け 絶品でした

         真アジのなめろう  これも美味かった~

             岩ガキの焼きもの

        船盛りは色々な角度から撮影しました。

        サザエや伊勢海老の刺身  金目の刺身 

         地獲れの雲丹も美味かった~

              ワサビは勿論「生わさび」 

            伊勢海老の味噌汁  今回は身がたっぷり入っていて格別でした

 フォトチャンネルにしてありますので、お時間のある時に下の▶印をクリック下さい。 拡大も出来ます

伊豆熱川で恒例の船盛や魚料理を堪能して来ました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日市名物 なが餅 

2015-02-28 10:00:00 | 食べたり飲んだり

        少し前になりますが、久しぶりに会った四日市の旧友から頂きました。 TIさん ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする