磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

富良野・美瑛のカラマツの黄葉巡り (札幌の友人からの投稿です)

2019-11-10 17:13:42 | 友人・縁者からの投稿欄

札幌の友人から、富良野・美瑛のカラマツの黄葉巡りに行って来ました、と投稿を頂きました。

画像を沢山頂いたので(52枚) フォトチャンネル」にしてみました。

  👇  個別画像の説明も頂いたのですが、割愛させて頂くことご了解下さい  👇

富良野・美瑛のカラマツの黄葉巡り   

  👆 上の△印をクリック頂くと、順に画像をご覧いただくことが出来ますし、

    砂時計で閲覧速度の調整や拡大も出来ます。👆

          

        

         

          キタキツネさん

    

         

    

          

 

          

          富良野にいよいよお別れです。また雨が降り始めました。

     今回はお天気がいまいちで、日差しを追ってのカラマツの黄葉巡りでした。

     次回はお日様一杯で、どこもかしこも黄金に輝くカラマツ林巡りができれば、と願っています。

             カラマツの群生って、確かになんか宗教的な荘厳さを覚えます。アイヌ文化とも密接に関わっていたようです。

            千望峠から富良野盆地を眺めますと、一昔前は、盆地はカラマツで埋まっていたのでは、と感じます。

          なかなか捨てきれず、やはり写真が多すぎました。すみません。お邪魔虫でした n(_ _"n 

                             CKKさま  投稿有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番 公園で遊んだり 神社にお参りしたり

2019-11-10 10:55:55 | 乳幼児⇒少年・少女成長記録

      少し前(1月以上前?)に撮った画像ですが 「元気が一番!」

            元気が一番! 風邪など引かない様にね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ仲間が由緒あるゴルフ場のグランドシニア大会で「アンダーパー優勝」をしました

2019-11-10 00:10:45 | ゴルフ関連

            

  40数年来の友人(先輩)でゴルフ仲間が、表記の如く、見事なスコアーで優勝しました。

                 公式戦ゆえ、ペリアハンディでなく、オフィシャルハンディです。

    なかなかアンダーパー(ネット59)での優勝は出来ないものです。

 

     嬉しくなって、ご本人の了解を得ずにブログアップしてしまいました~

          NMさん おめでとうございま~す! \(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする