磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ご近所に咲いている“藤の花” 

2021-04-13 23:11:29 | 花や木々など

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥を撮影⇒ウグイス、イカル、シジュウカラ、ジョウビタキ、ノスリ等 街路灯「ハナミズキ」も満開---ともちゃんからの投稿

2021-04-13 13:00:11 | ともちゃんからの画像投稿
京都の南部 長岡京市にお住いの友人から、野鳥さんや街路灯ハナミズキの
投稿を頂きましたので早速ブログに拝借しました 👇

⇒ 3月末位から漸くウグイスの本格的な囀りが聞けるようになりました。
これまでは、「ジャッジャ、ジャッジャ」という所謂「藪鳴き」と称するもの
でしたが、やっとウグイスらしい「ホーホケキョ」になってきました。
囀りにつれて姿の方も見つけ易くなりました。
また、猛禽類の「ノスリ」が撮れたと言って喜んでいました。どうも幼鳥のようですがご覧ください。
本格的な春の訪れと共に、これまで我々を楽しませてくれていた冬鳥達の姿が
消えて行くのはちょっと寂しいです。

末尾に近所にある「花山通り」に赤や白や緑の街路樹「ハナミズキ」が見頃を
迎えていたので添付します。 👇
   

          👆 ウグイス 👇



                                👆 イカル


          👆 シジュウカラ 


         👆 ジョウビタキ(オス)


         👆 ジョウビタキ(メス)


         👆 猛禽「ノスリ(幼鳥)」

ともちゃん、ウグイスは鳴き声はすれどもなかな姿を捉えることは難しい
ですが、きれいに撮れてますね。他の野鳥ショット、特に「ノスリ(幼鳥)」もお見事! 
------------------------------------------------------------------------------------------------

  以下、ご近所の街路樹「ハナミズキ」が見ごろでした 👇




           👆 ハナミズキ 👇



  ともちゃん、 投稿有難うございました。
  コロナ騒動が続いているので、外出には十分に気を付けて下さいね。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木が元気に春を迎えている  花水木、ノムラモミジ、モミジ、柿の木、花梨、レモン、椿 等など

2021-04-13 08:34:01 | 花や木々など





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗食を少量 今日も元気=塩ラーメン+玉ねぎ+ワカメ+レモン果汁、アサリの味噌汁、カレーライス 

2021-04-13 08:11:11 | 食べたり飲んだり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする