京都のど真ん中にお住いの旧友から、以下の画像投稿を頂きましたので
早速、ブログに拝借させて頂きます
👇
過日、ことし初めての散策として、岡崎地区へ出掛けましたので、ご参考
までにその時に撮った写真を添付させて頂きます。
最初の3枚 平安神宮
次の2枚 岡崎疎水
まだ観光シーズンではないので、平安神宮での人影はまばらでした。
岡崎疎水の撮影場所は、京都側の舟の発着場で、ここから琵琶湖への水運
がありました。
畔には、疎水の建設を計画した北垣知事(当時)の像が立っています。
疎水の水は、このあと小さな水路式水力発電所を経由して鴨川と合流します。
もうすぐ、急に気温が上がり一気に春らしくなるそうで、なんだか気忙しない気分です。 体調管理にはご注意下さい。

👆 平安神宮 👇



👆 岡崎疎水 👇

YOさん、 懐かしい京都の名所の投稿有難うございました。
引き続いて よろしくお願いします。