例によって、ボサーッと読んでいた朝日ネットから拾った記事です。
政治向きはブログには載せないつもりでしたが…同窓生の発言なので…ついつい
小泉元首相の発言要旨 表題は「怒るよりも笑っちゃう」
私は最近の総理の発言について、怒るというより笑っちゃうくらい、ただただ、
あきれている。総理や執行部の方針に批判的な意見を述べれば、「後ろから鉄砲
撃つな」って抑え込みがある。最近の状況は、総理が前から、これから戦おうと
している人たちに鉄砲撃ってんじゃないか。私について「常識の通じない男、
奇人変人」と言っているようだが、私は自分では常識をわきまえていると思って
いる。
皆さんは遅くとも9月までに選挙を戦わなければならない。自民党がどうなる
か心配している。私もたまには非常識なことをするが、政治においては常識的な
ところに持っていくためによく話し合うことが必要だ。
ねじれ国会はそんなに悪いことじゃない。お互いが納得できる案を協議しても
いいのじゃないか。総理は定額給付金について「さもしい」とか言っているが、
私は3分の2を使ってでも成立させなければならないとは思わない。
私は次の選挙で引退表明している。あまり多くのことは申し述べないが、
「あのとき賛成したけども、実はそうではなかった」とは言いたくない。政治に
一番大事なのは信頼感だ。特に総理。総理の発言を信じられなければ、選挙は戦
えない。

「怒るよりも笑っちゃう」よりも、「悲しくなって 笑っちゃう」ですよ。
二世三世議員同士の話…タローちゃんのおじいさんも泣いているかも…
どっちにしても、こりゃーあかんわ…ニッポン脱出…かなぁー…
・…、・…・…ウィー・…
画像はこの前捨てた愛用の軍手…なんのこっちゃ…も、寝よ
政治向きはブログには載せないつもりでしたが…同窓生の発言なので…ついつい
小泉元首相の発言要旨 表題は「怒るよりも笑っちゃう」
私は最近の総理の発言について、怒るというより笑っちゃうくらい、ただただ、
あきれている。総理や執行部の方針に批判的な意見を述べれば、「後ろから鉄砲
撃つな」って抑え込みがある。最近の状況は、総理が前から、これから戦おうと
している人たちに鉄砲撃ってんじゃないか。私について「常識の通じない男、
奇人変人」と言っているようだが、私は自分では常識をわきまえていると思って
いる。
皆さんは遅くとも9月までに選挙を戦わなければならない。自民党がどうなる
か心配している。私もたまには非常識なことをするが、政治においては常識的な
ところに持っていくためによく話し合うことが必要だ。
ねじれ国会はそんなに悪いことじゃない。お互いが納得できる案を協議しても
いいのじゃないか。総理は定額給付金について「さもしい」とか言っているが、
私は3分の2を使ってでも成立させなければならないとは思わない。
私は次の選挙で引退表明している。あまり多くのことは申し述べないが、
「あのとき賛成したけども、実はそうではなかった」とは言いたくない。政治に
一番大事なのは信頼感だ。特に総理。総理の発言を信じられなければ、選挙は戦
えない。

「怒るよりも笑っちゃう」よりも、「悲しくなって 笑っちゃう」ですよ。
二世三世議員同士の話…タローちゃんのおじいさんも泣いているかも…
どっちにしても、こりゃーあかんわ…ニッポン脱出…かなぁー…
・…、・…・…ウィー・…
画像はこの前捨てた愛用の軍手…なんのこっちゃ…も、寝よ
<
>
庭に設置したエサ箱にメジロが来ました。
画像は連射で330枚、どれも可愛くて捨てがたいですが…
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
(マウスオンでご覧下さい)
…更に続く…

庭に設置したエサ箱にメジロが来ました。
画像は連射で330枚、どれも可愛くて捨てがたいですが…
(マウスオンでご覧下さい)
<

(マウスオンでご覧下さい)
<

(マウスオンでご覧下さい)
<

(マウスオンでご覧下さい)
<

(マウスオンでご覧下さい)
…更に続く…
<
>
確実につぼみが膨らみ始めている桜の枝にヒヨドリが一羽。マウスオンで二羽に
<
>
柔軟体操もやらなくては・・・(マウスオンでご覧下さい)

確実につぼみが膨らみ始めている桜の枝にヒヨドリが一羽。マウスオンで二羽に
<

柔軟体操もやらなくては・・・(マウスオンでご覧下さい)
<
>
当地のヒヨドリは警戒心が強くなかなか近寄ってくれません。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
梅の木に来たメジロ、エサ箱に気がついているようです。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
やっとメジロが来てくれました。苦労が報われた気分でした。
(マウスオンでご覧下さい)
…つづく…

当地のヒヨドリは警戒心が強くなかなか近寄ってくれません。
(マウスオンでご覧下さい)
<

梅の木に来たメジロ、エサ箱に気がついているようです。
(マウスオンでご覧下さい)
<

やっとメジロが来てくれました。苦労が報われた気分でした。
(マウスオンでご覧下さい)
…つづく…

ご存知のプロカメラマン栗田格先輩から頂いた画像です。
ご自宅の窓辺から野生のヒヨドリに餌を投げるとどこからともなく ジェット機の様に飛来して
空中で見事にキャッチするそうです。

飛ぶ姿の美しさ、鳥を見て飛行機が作られたということがよく分かります。
カメラの性能がいくら良くてもファインダーに収めるのは容易ではないと思います。

スピード上げる直前に羽根を縮めてドッカーンと羽ばたくようです。

或る時はヘリコプターの如く、また或る時はミサイルの如く…
シャッタースピード3000分の1秒、ASAは3200とか…色々。
撮影はオートではなく全てマニュアルだそうです。
栗田格さんのHPは、こちらをクリック下さい。
…つづく…
<
>
リンゴ、砂糖と蜂蜜を載せたミカン、パン粉を置いてみました。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
こちらは脂身の多い豚肉も加えてみました。
(マウスオンでご覧下さい)

リンゴ、砂糖と蜂蜜を載せたミカン、パン粉を置いてみました。
(マウスオンでご覧下さい)
<

こちらは脂身の多い豚肉も加えてみました。
(マウスオンでご覧下さい)
<
>
この時期は鍋ものが多くなるようです。
ただ鍋に入れて温めれば良いので簡単だからだと思います。
(マウスオンでご覧下さい)

この時期は鍋ものが多くなるようです。
ただ鍋に入れて温めれば良いので簡単だからだと思います。
(マウスオンでご覧下さい)