あの渡月橋はこんなになるなんて、・・・50年ぶりだとか・・・
こちらは鴨川氾濫目前のショット いや~~びっくりした~~~
あの渡月橋はこんなになるなんて、・・・50年ぶりだとか・・・
こちらは鴨川氾濫目前のショット いや~~びっくりした~~~
昨日の画像だが、豪雨の合間にチョット外出したら、近所を流れる花水川がかなり増水していた
花水川のヤヤ上流 いつもの水位よりも大幅に水かさが増えていた
水鳥もびっくりしたように飛び回っていたなぁ~
今日は我が家付近も豪雨に見舞われた
門扉前の道路も一時的に排水が間に合わず、水たまりが出来ていた
頑張って走り抜ける車も・・・
水の深さは約20cm 間もなく水は引いてくれたが・・・豪雨だったなぁ~~
少し雲が出てはいるが、 月がきれいなので撮ってみた
きれいな半月だった
望遠の拡大具合によってお月さんの色目が微妙に変化する
庭の片隅に咲いている紫色の可愛い花
名前が分らなかったのですが、“トレニア”と呼ぶそうです。 SAさん名前教えて頂いて有難う!