「吉野家には一度も行ったことが無い」、と家人が言ったので、「それでは行ってみよう」となりました。 @680円
今日は早起きして久しぶりのゴルフ
我が家で友人と合流、東名高速 秦野中井IC→御殿場IC 約51Km 1時間で到着
寒さ対策を万全にして行きましたが幸い好天に恵まれ、汗ばむ程でした。
9時過ぎから太陽が顔を出してくれましたが、生憎雲が厚く、富士山は裾野だけしか観えませんでした・・
名手Kさん とにかく正確で崩れない
K氏夫人 なかなかの腕前です
スコアーは別にして、久しぶりに良い運動になりました・・・
とろろ蕎麦定食
明日は藤沢の友人達と50日ぶりのゴルフ。 久しぶりに東名を走ることになる。
当地からゴルフ場へは約55km 8時集合なので、6時半には出発せねば・・・早く寝るのもツライが・・・
この日は車の整備を兼ねて平塚北部へ。待ち時間に付近・田村地区をぶらぶら。 丹沢がかなり近くに観えます
孫を連れて来たら喜びそうな公園でした
近所の幼稚園 この日は日曜だったので人っ子一人おりませんでした
厚木街道 平塚北部
サンマーメンで有名な「三幸苑」 この日はチョット重いと思ったので入りませんでしたが・・
ニトリにもちょっと立ち寄り・・
帰路、小腹が空いたので、廻る寿司「はま寿司」で軽く遅めの昼食を・・・
船橋の友人から、チュン吉兄弟(幼い雀)ショットをキャプション付きで投稿がありました。
早速ブログに拝借しました
おじさん お早よう!! 7時半
遅かったかな~~!
まだ少しはあるな!
ミカンは甘いし、明日は、早く来ような!
・・・船橋のSK先輩 投稿有難うございました・・・
扇風機型のハロゲンヒーター
結構火力はあり、不意の来客には威力を発揮しますが部屋全体を暖めるにはヤヤ能力不足かも
MNさん、城陽冬の風物詩、城陽ルミナリエショット、今年も素晴らしいですね!
寒い中での撮影と投稿 有難うございました。お陰さまで目が覚めました(*^^)v