へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

ブログの効用と偉大なるツィッター

2011-03-15 12:43:13 | 日々雑感
ふだんは1日約150人ほどの方に読んでいただいているこのブログだが、震災以降、一気に読者が増えている。特に、12日土曜日は、200人以上の訪問者があった。この日、検索ワードで最も多かったのは、マジックアワーラン中止..その日の朝刊の片隅に申し訳程度に掲載されていた記事をうっかり見落とすところだった..おそらく一回線しかない事務局の電話に情報を求めた参加者がネットで検索した結果、へんないきもの日記に到達したものと思われる..ほかにも、津波..生死の分かれ目..など。日頃の読者はランナーが圧倒的多数だが、こうして知らない方に見ていただいて、少しでもお役に立てればうれしい。さて、震災直後はNTTが回線を規制して電話がつながりにくくなるとともに、メールも送信されない..といった状態になった。被災者はどうやって情報を交換しあったか?というとツィッター、そして一躍有名になったフェイスブックである..ふだん、あまり良い印象を持たれない方もいるかもしれないが、いざという時、とても役に立つ心強いツールであることが判明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする