へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

萩往還13年の軌跡

2011-03-28 13:01:18 | 日々雑感
‥と題して先日、関係者に5月初めの250キロスタート前のセミナー原稿を送った。このような御時世なので開催要領については主催者の判断にお任せするしかないのだが、お約束の原稿締め切りがきたのでメールで送った。250キロに連続13回出場して得たものを私なりにまとめてみた。他に発表する人は4人いるので、内容がかぶらないよう考えた結果、やはり連続出場したという事実は、紛れもなく私にしか語れないことであり、過去13年間の記録と気象データをもとに分析した結果を話すつもりである。長くなるので、ここでは、機会をみておいおい紹介することとして..13年間連続スタートラインに立てたことに感謝したい!自身の健康はもとより、家族の健康、はたまた平日休みを取ることを許してくれた職場に..そして何より、走れる環境にあったことそのものに感謝したい。今まで当たり前のこととして受け止めていたけど..何でもないような事が幸せだったと思う..なんて歌詞を思い出しつつ..今年の萩が開催されるなら、走れる幸せをかみしめて走りたい。リタイアぐせのついている人は、今年はリタイアする理由を見つけるのが難しいかもしれま
せん..寒い..眠い..腹が減って力が出ない。毎日、ブラウン管を通じて被災地の状況を見ているとそんなリタイアする理由がペラペラな紙切れに思えてきます..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする