へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

そうだ、トライアスロンがあった・・・!

2012-10-09 05:58:35 | 旅とランニング
 最近、ランニング大会への出場にモチベーションが低下気味の私・・・理由はいろいろあります。一つは、スピード化され、タイムを競い合うことに疲れを感じるようになったこと。一つは、ランニングブームで、どの大会に行っても人でごった返していること。もう一つは、ジャーニーランのように一週間かけて望む大会に出てしまうと、単発の大会は物足りなく感じてしまうこと・・・

 そろそろ、年間出場大会12回以上・・・というこれまでの慣習を見直して新たなランニングライフを構築しよう!と思っていたところ、「オーシャンスイム教室」の新聞記事に目がとまった。

 矛先を陸から海に変換・・・海をゆーったり泳いでみたい。ということで参加。

 ところが、当日、現地へ行くと・・・トライアスロン用ウエットスーツに身を包んだ脂肪の微塵もない、いかにもトライアスリートといった男女・・・これは、教室ではなく練習会の間違いでは?

 そんな疑問をよそに、いざ、海へ。案の定、何のご指導もなく、言われたとおりのことをするだけ・・・でも、その中で、なぜ、その練習が必要なのか、これは海で泳いでいる時にどう役立つのか?といったことが身をもってわかりました。

 ちなみに、この日は、ビーチのコース内を5周回・・・こんなに海でクロールしたのは初めてです。まさかこんなに泳げるとは・・・これなら、アクアスロンでクロールで完泳できそう?(今までは全て平泳ぎで通してました。クロールは苦手・・・と思っていたので。)

 来年の目標:アクアスロンをクロールで完泳すること!沖縄本島周辺では、宮古島、座間味、与論・・・といった大会が開催されています。おっと、その前にトライアスロン用のウエット調達しないとね!えっ?トライアスロン・・・それは、まだ。自転車苦手なんで・・・


※ 写真は「美ら島スポーツ」さんのブログより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする