
【気ぃ、使いすぎデス(^_^)】
金曜日は私の一週間の中で最も忙しい?充実した曜日...
まずは、先週、着いてすぐに「休講」を宣告されたイオンモールのカルチャーセンターへ(^_^)
この日、モール内のいくつかの店舗が新たにopen🎵
そして、ホークス優勝セールも加わり(^_^)、モール内はかなりの盛況ぶり🎵
ちなみに、25日は24hジムの給料日💖
ATMコーナーでおろそうとしたら...
溢れんばかりの人で、諦めた(^_^)
考えたら25日なんてのはお役所を始め、多くの企業にとっての給料日だ(^_^)
⬅自衛隊は18日、ボーナスは覚えやすく?その月に5をかけた日💖
中には10日が給料日💖
なんて所もあるみたいだけど...
もらう方としては有り難いよね?
前月の分が10日に頂けるんだから(^ー^)💖
でも、給与担当者は大変だろうナ(^_^)
イオンモール福岡の東平尾公園寄りにあるカルチャーセンターへ🎵
以前、モールに隣接したスポーツクラブルネサンスの会員だったので、モールはよく利用していたけれど、カルチャーセンターの存在は知らなかった(^_^)
それくらい、目立たない所にある(^_^)
昔のスポーツオーソリティのあった場所のすぐ手前にあるんだけど...
私自身、何度もスポーツオーソリティで買い物してるから、通っているハズなのに...
そのオーソリティに替わって新たにGUがopenする、というコトで約2か月前から壁が出来て工事に入った。
壁が出来た分、ますます人の流れは遠ざかり(^_^)、カルチャーセンターはモール内の孤島に...
昨日、行ってみたらビックリ👀
すごい人出🎵
センターのお二人も苦笑い😅
思わず横に並んで道行く人にチラシを配りたくなりました(^_^)

「先週は、皆さん、どうされましたか?」
と聞いてみると...
お一人から
「クルマで移動中にセンターから電話がかかってきて(娘がとったけど)、皆さんお休みでお一人になりますけど、どうされますか?って言うから、私一人の為に先生が来るのも悪いかな?と思い、途中で引き返しました...」
え??
「私の時は一人で、マンツーマンでしたよね?」
と、別な会員様...
なんですかね~(^_^)
気の使いすぎ?気の回しすぎ?
改めてスタッフの方には「私、マンツーマンでもレッスンします」宣言しとかなきゃ🎵
それにしても...する、しないの決定権は講師にあるのでは?
【東洋人から見た東洋🎵】
相変わらず、博多駅到着後、専門学校までの時間はタイトだ。
もう少し、福北ゆたか線が、その名の通り、30分に1本と言わずせめて20分に1本🎵
とゆたかになってくれたらイイのに(^_^)
長者原の駅のホームでパンをかじりながら電車に乗って、博多駅に13時07分に到着🎵
学校の授業は13時20分~だから、いくら駅チカの専門学校とは言え、ホームに着いてから猛ダッシュだ(^_^)
コレが冬になって雪で電車が遅れたらアウトだな...
予報通り、暖冬であるコトを祈ろう🎵
駅構内の人混みを縫って進むのは、なかなかに反射神経が鍛えられる🎵
13時20分~16時半まで、間に休憩を挟んで3時間の授業🎵
昨日は前半、自宅で出来るセルフマッサージ、そして後半、15時から1時間、ZUMBA®をやって、その日の授業の所見を書かせて提出して終わり🎵

「マシャラ🎵マシャラ~🎵」
と突然、ネパール人留学生の男子学生が歌い出した。
あれ?知ってる、この曲?(^ー^)💖
ZIN-46の中に入っているヒンディーPOP🎵
「神の思し召すままに」というタイトルの通り、やや宗教チックなメロディーで...
実は私、この曲が大好きでして...(^_^)
でも、DVDを見るとどうも曲のイメージと振り付けが違う(^_^)
私の中でのマシャラ🎵は、もっとこうなんだよ🎵
って、"南インドの古典舞踊"をYouTubeで検索して、出てきた動画を参考に、新たにコリオ(振り付け)をし直した。
一方で、踏ん張る所はしっかり二の足で踏ん張り、フィットネス要素を取り入れ、「ゆっくりな曲ほどキツイ」イメージを(^_^)
途中、二の足で踏ん張りながら、スネークアーム(手を片方ずつクネクネさせる。慣れない人がやるとコチコチのロボットダンスか、タコ躍りになる(^_^))をするのだけれど...
ネパール人留学生の女子学生の腕の動きがスゴかった🎵
千手観音か?
というくらい、左右の腕がしなやかに出ていた。
やはり、本場にはかなわない(^_^)
アジア系の躍りは、指先で表現する🎵のが特徴🎵
だから、腕だけじゃなくて指の先まで意識して...
やはり、DVDは西洋人から見た東洋...
私たち東洋人から見た東洋とは違う。
【移ろいゆく季節🎵人生もまた、しかり?】

博多駅前は、早くもクリスマスイルミネーションの準備🎵
大型クレーン2台でメインのツリーの飾り付け💖
なかなかの大仕事🎵
ご苦労様です。

早いなあー
2019年、アナタは何を成し遂げましたか?
なんて、振り返りの季節がやって来る(^_^)
気温も日中は20度を越えるけど、朝夕は限りなく10度に近づいている。
来週の週末は100キロウォーク🎵
当分は、穏やかな気候が続きそう?
暖かい日、寒い日...
と、この時期は正直、天気予報とにらめっこしながら、その日着るものを決めるんだけど...
まあ、一日の寒暖の差が紅葉を美しくさせる💖
そう思えば有り難いコトかもしれないし、そもそも、暖かい日もあれば寒い日もある...そうして行きつ戻りつしながら、冬を迎えてやがて春になる...
行きつ戻りつ...まさしく、人生に同じ?
40前後までは、そんな行きつ戻りつがもどかしかったけど。
ようやく、その良さがわかる?年代になってきました(^ー^)💖
