
【2週間ぶりの?嘉例川駅へ♪】
2月末に行こうとしていた九州オルレ♪霧島妙見コース…
途中、林道を行こうとして崖を降りる場面があり😅
なんとかシラス台地のか弱い崖を降りて来たものの、時間が足りず持ち越しに😅
今回は、そのリベンジ😁
と言っても、素直に国道を行くまで…なのですが😅
2週間ぶりの嘉例川駅は、前回にも増して人が多かった😮

ひな祭りイベント?

その横で売られていた1200円のお弁当🍱を買って…
駅横の公園で食べる😋


中身は?
山菜おこわに、地元の食材?
南九州の郷土料理・ガネが入っています。
甘い味付けデス😁
【竹林の秘湯♨🤩】
前回、林道を行ったのは…
歩道のない一般道からトンネルを行かねばならなかったから…
でも、トンネルの中は明るく、歩道もあった😁
案ずるより易し、である🙄
今回はオルレコースを逆ルートで回る。
ゴールの塩浸公園に向かう途中…
竹林から川へ向かう道があったので進んでみると…



なんと、温泉が湧き出ている🤩

自然の中の温泉だ🤩

コレは素晴らしい🤩
さすがにスッポンポンになって入る勇気は無かった😅
湯加減は43度くらい?
【竜馬の道は啓示に満ちた道】

ゴール、つまり今回のスタート地点に到着♪

思わず、シングルで悪かったゼヨ…と呟いてみる😅

先ほどの竹林の温泉に比べたら…ちゃっちいな😅



ちょっとした観光名所である😁
受付のお姉たまに、オルレのスタンプを探してもらうと…
無いですね〜、何処行ったんだろ?😅
そんな〜😅
まだ、今月いっぱいは…来月から閉鎖と聞いて来たんですが…😅
ゴソゴソと机の中を探して…あった🤩

ちなみに、前回、リュックと一緒に洗濯してしまったので😅
アイロンかけてきました🤪

いざ、竜馬の道へ♪



なんだか、学習塾の看板みたいだね😅

うん、そ~だ、そ~だ👍



啓示の中にも…笑いあり?😁
【日本一の絵馬と犬飼滝】

和気清麻呂ゆかりの和気神社…
その横にあるのは🤩

日本一の絵馬🤩


そして犬飼滝へ…


和気湯は、川べりにある自然の湯…
竹林の湯に比べをると…ぬるかった😅
【猫にまみれて🤩】
ゴール、つまり本来のスタート地点の妙見温泉が近づいてきたのでマスクを😷

花を愛でていると…
ワタシの姿を見ていったん、土手に身を隠した猫さんが…
コイツは優しいヤツだと理解したのか?
向こうから寄ってキタ🤩

今日に限って…
ちゅ〜るを持ってきていない😅

かがむと膝の上に乗ってきた♪
2度ほどクシャミ…
猫風邪をひいている様子🙄

そのまま肩に上ってきた🤩



そして地面でスリスリ踊り😁
お腹が空いていた、というより…
人恋しかった?🙄
【きず湯で心の傷を癒やす】
そしてゴールの妙見温泉♨





本日のお宿♨


さっそくお風呂へ♨



なんか、貸し切り状態で得した気分😁

さっそく、外のベンチでカンパーイ🍻

看板猫さんは…
ワタシに対して素っ気なかった😅
相性あるのかな😅
夕食は18時、と決められていた😅
で、人が多いから…
と自室で夕食に🙄

テレビを見ながら…
対岸のお宿の中を見ながら😅

そうそう…
最近始めたミリオタ向けのYouTubeシナリオのために😁
一応、コチラのニュースも…チェック👍

午前6時の妙見温泉♨
ずーっと川の音、いや、向かいの宿から流れる湯の音がしていた😅
朝ご飯は午前8時と決められているので😅、コレから🤪
8時25分のバスで隼人駅へ向かうコトを伝えると…
10分だけ早くしてくれました👍
二食付き8000円…
この辺の宿の中では格安♪
長期滞在向けの湯治の宿だからでしょうね👍

今日は、九州一周一筆書き♪の続きを…
5月からお得な九州きっぷの値段が4千円も上がるので😅
ナントカ4月中に門司に辿り着きたい一心です😅