![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/029fab42fa524bc5974a01a523dda76e.jpg)
【地獄の沙汰も…】
前日、一人で11時間近くかけて60キロの距離を踏んだので😅
翌日は「軽めに」😁
前日ゴールした豊後三重の街から豊後街道をそのまま行くと…
豊後大野市〜犬飼を経て大分市に入るのだけど←実際、5年前のルートは大分より先の別府市内に入って、翌日には早朝のフェリーで四国に渡り、着いたと同時に愛媛の小高い丘を越えている…😅
一人でとてもそんな強行軍は出来ないし😅、三重町〜犬飼ルートはあらためて2年前に走っているので、あえて今回は豊後街道から離れて城下町臼杵へ行く道を選んだ👍
どうも、前置き、というか…言い訳?が長くなってしまった😅
要するに、旅の最終日は帰る電車の時間を気にしないとイケナイし…
お腹を空かせた、というよりワタシの愛に飢えた?ひらりニャンの為に一刻も速く帰らないとイケナイ😅
宿の朝食は、和風旅館にしては珍しく?午前6時から提供して頂いた🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/aa50a2c36a737a65b9da32c4f8502a37.jpg)
「足りなかったら…言ってください」
と老女将に言われたが…
気の弱い?ワタシは言えずに😅、部屋に帰って昨日の蒸しパンを食べた😁
脚を引きずりながら膳を運ぶ老女将に…
小樽で一人で暮らす91歳の母親の姿が重なった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/77de210d9d68effa26f24f030ae0f65f.jpg)
午前7時前に宿をスタート♪
前日より更に気温は下がっている…
今年は全国的に暖かくなるのが遅い気がする🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/64733adc448ca3c90b61324d501736dc.jpg)
看板もナニも無いけど…
コレは間違いなく?銭湯♨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/a2ed630306214907079b5e29a8ad887b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/1e3a23b48f68f1554d3009df2597f50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/7c5d7dd03cb6ecf618a1a6a1a593b621.jpg)
まっすぐ進めば豊後街道♪
今回は右の道へ←現在の国道502号線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/54502d375672ecfaeefb5e73fc251dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/be672f7a5634ae2b8a1ebf08bdcebca4.jpg)
国道から一本中に入ると…
この道は昔、庶民が臼杵城のお殿様に年貢を納めに行くのに使われた道…
深い渓谷を越えるのに難儀していたところ、お金持ちの商人たちがお金を出し合って、この橋を造ったのだそうだ🙄
石橋だけど…
江戸時代に造られた橋なのだ🙄
困った時、困っている人が居たら、サッと金を出す😁
現時代を生きる富裕層たちよ、見習い給え😜👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/2afdb4270a31039fae698db9453c78f0.jpg)
辺りは茶畑が広がっていた…
この辺がお茶の生産地とは知らなかった😮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/42df1a8dd3b2d617201410a9b4fe3bd2.jpg)
残念ながら、この日も曇り空だけど…
桜がアチコチで咲き誇っていた🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/4373bd082357006852a5cdf4a0996ca8.jpg)
野津の町に入る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/81b5eafb72ff7e690d9387178a9d3b89.jpg)
吉四六(きっちょむ)さんの民話に心が和む😁
どうやら、この辺は吉四六さんの生地?らしい🙄
至るところに吉四六さんのこの手の看板があった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/b47179d1f60e1e6688e676c0e9179fb4.jpg)
まちなかを抜けて…
旧道は地図上では点線になっているので…
今ある林道を行く♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/998104ed3cdea89f412c8581cc387418.jpg)
林道から再び国道に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/a1cb6e42a2e5c935340d57d2657eda15.jpg)
こんなモノを造っている会社があるんだね〜🙄
軍事産業じゃなくて…
災害等の有事に使えるモノを造る会社は大切だね👍
臼杵に来たのだから…
石仏を見ておこう👍
と…国道から300メートルほど中に入ったポイントへ♪
「国宝」という看板に吸い寄せられる😅
入場料500円を払って中へ…
というより、戸外なのでそのまま小走りで進む😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/6a94711042d7bc8411c6aa2bd9d0aae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/e52120e1234b4f22c4f960552e33cfe7.jpg)
一応、屋根を付けて風雨から守られている…
しかし…
各石仏の前には、ドーン、と賽銭箱が控えていて😅
この石仏を発掘する工程を説明する案内板はあっても…
これらの石仏群が、いつ頃、誰の手によって造られたのか?
はたまた、国東半島をはじめ、大分県になぜこうも石仏が多いのか?
その辺が全くわからなかった😅
知りたければ、更にお金を出して😅、石仏ミュージアムに行け、というコトか?😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/f5ee2adf04d3d00766324f35c1f27c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/029fab42fa524bc5974a01a523dda76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/1d53b7bd670edc01a9b984d68b29edf5.jpg)
確かに、石仏群は素晴らしいのだけど…
どうも、前に鎮座する賽銭箱に興ざめする😅
コレだけのものを後世に渡って維持し続けていかねばならぬのは、わかるけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/37f365ae5cf1b6ebaae94f839be2f05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/ad0452127f33e3e053e2bf0301668342.jpg)
地獄の沙汰もカネ次第?😅
ならば、このワタシは地獄にすら行けないのか…😅
よろしい👍
浮遊霊となって、日々、60キロ移動してしんぜよう🤪
【ノスタルジックな臼杵の街♥】
ココからゴールまでは6キロほど。
この日のゴールは臼杵城🏯、ではなくてその近くにある海鮮市場🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/8067cb751b29ec8902d46995f401c933.jpg)
いよいよ、城下へ🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/96d35d1d992fdfb858382c17df36bcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/0c58ddc5fea2bb33c023d4c93fd40ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/63c66cd8905c3b04a5aba4251deee8ed.jpg)
ん、三重塔?😮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/670a11b251a07dc1a009e59976b49557.jpg)
なんだか京都に居るみたい…😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/152d3c6469ccea21fdd815a06ba147b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/480ef398569a8990f5bdc2677ae7384e.jpg)
裏通りの?夜の街も気になります😁
初めて来た街だけど…
ワタシにとって臼杵とは?
城下町・萩と小樽をかけ合わせたような街🤩
すぐそばに港があって、フェリーターミナルからはボーッという船の汽笛が聞こえてくる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/32bdec8ab199e6fa62099b1dad1d2e9c.jpg)
着きました🤩
平日の午後1時半だったけど…
そこそこ混んでいました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/bc31d75b3c1726a661cb811d64845e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/f43cc7db8b9f23977c4dcef727dcd6ca.jpg)
サッポロビールを飲んで…😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/4e3a298de42f4988a5be5fb63cbf61cc.jpg)
関サバにありつけた〜🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/f320330fc1b6d25cbc8f66827aea75cd.jpg)
食後は特急電車の時間まで付近を散策♪
臼杵城では桜まつりが開催されていた🤩
コロナでこの手の祭りが中止になる中…
たくさんの出店が出ていたけれど…
アルコールは販売していなかった😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/f320330fc1b6d25cbc8f66827aea75cd.jpg)
臼杵城は城壁くらいしか残っていないけど…
敷地面積からして、かなり大きな城であったコトがうかがえる🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/7349bcddf3fcad3a06b4a4431ba8d826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/0c42d8fabb2660898d4b35979bfecade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/d468c10b817c708cdc5385e163a2fc06.jpg)
このあと、城下を散策♪
長くなるので続きはまた明日😜