アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

復活日記17

2024-12-17 07:14:00 | Weblog
 リハビリ後、右足にかける重さが40kgとなり、松葉杖2本から1本になりました。
 実際のところ、装具サンダルのみで歩けるのですが、出来るだけ松葉杖も持つようにと指導されました。注意します。

 松葉杖1本になり、使い方がわかりませんでした。装具サンダル側、つまり切れた足側の右脇に松葉杖を入れると思っていましたが、正反対でした。
 左脇に入れて、ほぼまっすぐに立ち、普通に歩くときと同じ手の出しかたで松葉杖を使うんです。右足に全体重をかけられるくらいになっているので、ほぼ普通歩き練習だそうです。松葉杖は用心のためで、頼りすぎてはダメです。まっすぐ立つために長さも長く調節しました。

 このあとの予定は、来週に装具サンダルのプレートをもう1枚取り、年内に松葉杖なしになるかならないか、です。

 まあ、順調に回復してると思うことにします。

 30年前は、装具サンダルもつけなかったし、ギブスを取ったら松葉杖もなしでした。じいさんになったら時間がかかりますなあ😢


⚫︎おまけ
 ケガをした次の日から始める予定だった英会話教室ですが、15日に行ってきました。月2回、ひがし蔵というイベント施設で行われている教室です。
 家でYouTubeや図書館で借りた本で自主トレしていたんです🤭が、初めて実践トレです。
 初級コースは私を含めて4人。先生は姫路の高校でネイティブ講師をしているカルロスさん。明るい男性です。
 テキストなしで、毎回、あるテーマをみんなで話し合うという授業でした。
 そして今回のテーマはアメリカの10月から12月に行われるイベント。10月のハロウィン、11月の感謝祭、12月のクリスマス。町のようすや料理について日本でのようすと比べて教えてくれました。
 アメリカの感謝祭は、日本のお盆のように多くの人が生まれ故郷に帰って過ごすそうです。その中で先生から生徒の私たちに、生まれ故郷はどこかと質問されました。オカヤマ、アカシ、ヒメジとみんなは流暢に答えてました。私はイケブクロ of TOKYOと答えたところ、いつものごとくが始まりました😅 なんで上郡に、です。もう英語関係なし、、

 ドタバタで始まった英会話でしたが、先生の言っていることの約半分は理解できました。自主トレの成果です❗️ メンバーも明るい方ばかりなので、こらからも楽しめそうです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口旅行 周防大島へ

2024-12-15 16:10:00 | Weblog
 コンサートから光市の宿に帰り、次の日に周防大島を回ろうと計画しました。

 そして2日目は朝食を食べてゆっくり9時に宿を出ました。周防大島まで、40kmの距離です。
 大島大橋を渡り、まずは嵩山展望台に行きました。標高が600mを超えた島で一番高いところにある展望台です。展望台までの最後は、狭い枯葉が積もった道を約3kmも走りました。途中で1台の車と、お互いドキドキしながらすれ違いました。私たちが軽自動車でよかったです。苦労して展望台駐車場に到着。すぐ展望台と思っていたのですが、そこからあと200mが徒歩での登りでした。松葉杖がつらい道でしたが、ここまで来たのにあきらめるわけにはいきません。頑張って登りました。





 そこからの展望はさえぎるものなしで、瀬戸内海の島々がきれいでした。

 お昼は道の駅サザンセトとうわ。美味しい海の幸、堪能しました。





 お土産と特産のみかん、レモンを購入しました。

 その後、宮島にある厳島神社の分社に行きました。





 最後はスイーツです。瀬戸内ジャムズガーデンで味わいました。



 これで完結です。


 コンサートと旅行、2日間楽しみました。京都や尾道はオーバーツーリズムで外国からのお客さんがたくさんで賑やかでしたが、柳井やこの島にはほとんど外国人はいませんでした。このあたりはツアールートから外れているんでしょうね。松葉杖には優しい静かな旅が楽しめました🤗





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口旅行

2024-12-13 21:53:46 | Weblog
 10月初めに、12月に山口県光市で行われるイルカさんのコンサートチケットを取り、ついでに一泊して観光しようと計画しました。

 その後ですぐアキレス腱断裂したので、どうなるかと思いましたが、なんとか車を運転して来ることができました。
 初めに柳井市の白壁通りを巡りました。松葉杖をついてゆっくり歩きました。
 金魚ちょうちんがたくさん吊るされていて、風情あふれるところでした。







 そのあと光市の宿に荷物を置いて、コンサート会場の市民ホールに行きました。



 ほぼ同年代の人たちでいっぱいの会場で、若いときを思い出していっしょに楽しみました。
 イルカさんは74歳。すごく元気で、可愛い衣装がすごく似合っていて、トークも最高でした。私はオープニング「雨の物語」と「海岸通り」ですでにウルウル状態。
「サラダの国から来た娘」「まあるいいのち」「いつか冷たい雨が」と続き、完全に昔にタイムスリップしました。そして最近の「うたのこども」がとてもいい曲で、幸せ気分になりました。



 明日、光市周辺を回ってみようと思っています。


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の田舎暮らし

2024-12-13 05:54:00 | Weblog
 療養中、家で昼間の季節の移ろいを感じています。散り紅葉が綺麗です。





 これまでは仕事を終えて帰宅したときに空を見上げて満天の星を見て、冬の大三角、冬のダイヤモンドで季節を感じていたのに、療養中の今、夜は外に出ないでストーブにあたってテレビを見たり、コタツに足を入れてギターを弾いたりして過ごしています。寒くなればなるほど、星がきれいなのにね😢

 我が家の柚子の木ですが、今年は8個の実をつけました。昨年からなり始めて、今年はと期待していましたが、できませんでした。吹田時代、鉢植えの柚子の木を家の前の緑道に植え替え、10年経ってから100個ほどの実がなりました。そろそろ上郡の柚子もと思っていましたが、まだ先は長そうです😅



 レモンの木も植えていましたが、冬の寒さで枯れてしまいました。少し実をつけたのですが、3年後に寒さで半分枯れて、その次の年に完全に枯れました。冬前に雪囲いをして懸命にお世話をしたのですが、ダメでした。レモンは日生の島や牛窓が産地ですが、海から30km離れた上郡は暮らしにくかったようです。

 暖かさを求めて海を眺めながらドライブしてこようと思います❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活日記16

2024-12-09 14:51:00 | Weblog
 今日の診察で、装具のサンダルのかかとからプレートを1枚取りました。




 ハイヒール状態からフラットな靴底に少し近づきました。そして左右の靴の高さの違いが緩和されて、歩きやすくなりました。リハビリの歩行練習でもスムーズな歩きになってきたのがわかりました。
  
 ただ、松葉杖はまだ使うようにと先生から強く言われてしまい、ちょっと残念。松葉杖なしでも歩けるとは思うんですが、再断裂の危険性はまだ高いようです。もう少し我慢します。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活日記15

2024-12-08 16:41:00 | Weblog
 今日は、佐用町でマラソン大会がありました。この大会は、佐用町のほぼすべてのスポーツ団体が協力します。つまり、各団体に準備員や誘導員などが分担されるんです。

 私が所属しているテニスクラブも2名の誘導員が指示され、私と敏美さんがお手伝いさせていただきました。
 今、テニスはできないのですが、誘導員としてランナーを応援できます。久しぶりにワクワク気分で参加させてもらいました。初めての誘導員仕事です。

 朝8時に受付に行き、スタッフジャンバーや名札をもらい、担当場所につきました。
 担当場所はハーフマラソンの第二折り返しの15km地点です。

 ハーフの出発時間は9時15分。
 15km地点には10時過ぎに先頭ランナーが来ると考え、10時前に用意されていた折り返しのためのカラーコーンを準備しました。





 準備していると近くにお住まいの方々が集まってきました。そしてランナーたちがやって来ると、みんなで大きな声と拍手で応援です。
 トップ争いをするランナーは、私たちの応援にあまり答えることなく折り返して行きます。なんか寂しい😞 それだけ必死なんです。
 後続の勝負抜きのランナーは、私たちの応援に笑顔で答えてくれて、こちらも楽しい気分にさせてもらいました。
 そして11時30分ごろ、最終ランナーが折り返していき、後片付けをして仕事を終えました。

 いい天気でしたが、途中で雪が舞ったり、風が強くなったりしました。しかしランナーたちも私たちも雨にあわずによかったです。
 

 私は30代のころ、マラソンに夢中になってました。ハーフマラソンのベストタイムは1時間46分20秒で大したことはないのですが、走り終えたときの充実感は言葉にならないくらい素晴らしいものです。シンドくてもう二度とやらないよ、とそのときは思うのですが、1週間もするとまた練習始めるんです。困ったもんでした😅

 応援する側は初めてだったので、いい経験しました。
「来年は私も走ろうかな」
と言いたかったのですが、隣りに怖い方がいたので、グッと飲み込みました。
 応援中、松葉杖をついていたら拍手応援ができないので、約1時間立ちっぱなしでした。いいリハビリができましたが、病院の先生には立ちっぱなしは怒られてしまうでしょう、きっと‼️


 誘導員を終えてお弁当を食べたあと、帰り道にあったカフェアルモ(Armo)でケーキセットを食べ、今日の仕事を完結しました🔚





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活日記14

2024-11-28 22:35:00 | Weblog
 アキレス腱断裂から40日が過ぎました。
 ケガをしたときは暑い日が続いていましたが、40日ですっかり季節が変わりました。我が家のドウダンツツジと裏のモミジは綺麗に色づきました。




 家では松葉杖を使い、装具靴をつけた生活です。装具靴と高さを合わせるために、家の中でもケガしていない左足にも靴を履いています。
 再断裂をしないで回復させるには、術後2か月間はケガした足に負荷を与えないことが肝心だそうです。松葉杖なしで歩けるのですが、意識して松葉杖を使っていかないといけません。

 とは言え、車の運転だけはしたいんです。アクセルとブレーキを踏むときは、アキレス腱を伸ばさない方向に足首を曲げるので、それほど負荷がかからないかなと思い、装具を外して運動靴に履き替えて、少しの距離を運転しました。
 アクセルペダルは足首を曲げるだけで調節するのですが、ブレーキペダルは足裏全体で押すような作りになってました。何十年も運転していたのに、ケガをして初めて気がつきました🤭 ブレーキペダルを踏み込むときには、足首が変な方向に曲がらないように注意しなくてはなりません。

 
 運転できなくはないのですが、咄嗟の判断でブレーキを踏むとき、素早い反応ができるかどうか、不安を感じました。まだまだ先は長そうです。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活日記13

2024-11-25 13:23:00 | Weblog

 今日の朝の冷え込みで、初霜がおりました。寒い中での通院です。





 右足にはめる装具ができ、今日から装着しました。





 軽いし、かかとも思っていたよりも高いと感じません。装着したときに試し歩きをしましたが、松葉杖なしでスタスタ歩けました。しかし、診察時に松葉杖なしはまだダメと強く言われてしまいました😢


 そしてその装具をつけてリハビリも始まりました。20kg荷重からと言われ、右足で支える体重が20kgまでで、松葉杖で残りの40kgを支えて歩くようにと指導されました。ほとんど全体重を松葉杖で支える感じです。先は長そうだあー、、。


 リハビリの先生に車🚗の運転はしてもいいですかと聞いたところ、私はいいともダメとも言えません、とのこと。そりゃそうでしょうね😆


 まあ、とりあえず一歩前進しました❗️




●オマケ

 昨日はテニス講習会の2回目でした。

 朝早くに会長から緊急連絡が入りました。コーチが発熱と嘔吐で来られなくなって相談したいと。

 まあ、そういうこともありますよ、なんとか自分たちで練習しましょう、と返しましたが、どの口が言ってるんでしょうね、副会長なのにこんなに迷惑かけといて、と思わず笑ってしまいました⁉️

 

 そして、試合練習の球出し係を頑張ってやりました。あー、私も思いっきり打ちたいよー❗️






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郡に来て7年目に!

2024-11-23 22:18:00 | Weblog
 11月22日の夫婦の日、上郡に来てから7年目に入りました。
 まるまる6年間の間にいろんなことがありました。介護職で悩み、たくさんのテニス仲間ができ、いろんなところに出かけて出会いがありました。
 そして今は大ケガで療養中。
 このケガは、少しのんびり過ごしていかなくてはダメだよ、という戒めかもしれません。

 そして今日、二日遅れの移住記念日をしました。



 元同僚の息子さん(0歳)からいただいたハンバーグとワイン🍷でお祝いしました。
 アルコールは、ケガをして以来です。
 テニス仲間の漢方薬薬剤師さんから、骨折や筋肉関係の負傷のときは、絶対にビールはダメだからね🙅と強く言われていて、この1か月全く飲んでません。
 本当はボジョレヌーボーを飲みたかったのですが、小さな神戸ワインでした。でも久しぶりだったので、いい気分でプレミヤ12の野球観戦しました。

 移住7年目は、また一からやり直しです。残り少ない人生、楽しみを優先してのんびりいこう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふくろとおかあちゃんの形見

2024-11-20 19:20:00 | Weblog
 朝、寝床から出るのがつらい寒さがやってきました。雪が降ると、スキーができるから嬉しいと思っていましたが、今シーズンはスキー、スノボはお休みです。つらいなあ😓

 そんなことを言っていると、敏美さんがこれ知ってる、と帽子を見せに来ました。





 埼玉のおふくろがかぶっていた帽子です。あったかいから畑仕事にいいそうです。わたしのおふくろの形見ですね。

 そういえば、とポケットの中に電子辞書があるのを出して敏美さんに見せました。



 この辞書は、敏美さんのおかあちゃんが点訳ボランティアをしていたときに使っていたものです。
 私は、毎日使っています。主に英単語調べに使っているのですが、療養中の今は漢字ナンクロを解くのにも利用しています🤗
 これはおかあちゃんの形見です。

 二人でおふくろ、おかあちゃんのものを今でも使っているんです。なんか楽しくなりました。

 闇バイトや詐欺電話、わけわからん選挙と、いったい私たちは何を信じたらいいのでしょうか。なんか人と人との温かいつながりが薄れつつあるのが、さみしい感じですね。
 おやじ、おふくろ、おとうちゃん、おかあちゃん、家族みんなで楽しくさせてもらって感謝してるよ❗️ ありがとね。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする