アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

どんなところに住んでいるのやら

2020-07-31 20:23:00 | Weblog
梅雨明け。
喜ぶのは人間だけではないようです。

たくさんの動物が喜んで出てきました。
夕方の散歩で見つけたタマムシとヘビ。




ヘビは、一瞬マムシかと思いましたが、細長くスリムな体型がずんぐり体型のマムシと違うし、体表の模様も丸い点が大きいマムシとは違いました。
マムシなら踏みつぶそうと思いましたが(先日、集会所でマムシをつぶしていたので)、幼いヘビだったので、逃がしました。

家に帰って調べると、このヘビはアオダイショウの幼蛇でした。アオダイショウの幼蛇は、マムシに似た体表の模様をもつことで、天敵から身を守っているとのこと。勉強になります。

田舎暮らしより、野生の王国暮らしがあてはまるような生活です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりと虹

2020-07-29 22:22:00 | Weblog
雨の合間をぬって、佐用町林崎のヒマワリ畑を見てきました。



コロナの影響で縮小したとは言え、ヒマワリの数はなんと27万本。ものすごい迫力です。

このヒマワリ畑は、私たちが土、日にテニスをする若あゆランドのとなりにあります。ヒマワリ畑は佐用町でも人気の観光スポットで、観光バスでたくさんの人が訪れます。

上郡のテニスは毎週水曜日のナイターです。今日もスポーツセンターにやりに行くと、なんと雨上がりにきれいな虹がかかっていました。得した気分になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を得るために日生へ

2020-07-28 13:46:00 | Weblog
予定では、大阪吹田で矯正歯科を受診する日でしたが、コロナ感染の広がりにより、姫路より東への遠征ができなくなりました。施設からの強い指示もあり、介護士としての責任を考えるといたしかたありません。

必要な用事なので、十分に用心すればとも思うのですが、今日の新聞で「吹田のスナックでクラスター」やら「寝屋川の特別養護老人ホームで集団感染」の記事を目にすると、今は動かないほうがいいようです。

やるせない気持ちを打破するには、いい景色と美味しい食事しかありません😁
ということで、日生の海までドライブです。岡山県とは言え、日生港は家から40分。日生諸島の鹿久居島(かくいじま)と頭島(かしらじま)に行きました。かつては船でしか行けない島でしたが、今は立派な橋がかかり、牡蠣いかだの海を車で渡って行けます。







頭島のたぬき山展望台から、日生の海と島々、遠く小豆島を眺め、しばし感動時間を過ごしました。
2年前に訪れた長島の共生の橋も見えました。





頭島では廃校の小学校跡も見学しました。





かつて子どもたちが走り回っていたであろうと思うと、自分の母校でもないのに寂しさを感じてしまいます😿

さあ、魚を買いつけて帰るとするか。晩ごはんが楽しみだなあ😄

追伸
本日の晩ごはんメニュー
日生で購入した真あじの刺身とムニエル、同じくじゃこ天。
冷奴と焼きナス。
酢の物とお漬物。
お酒はかりん酒から日本酒。
トウモロコシご飯。
味噌汁はだすのを忘れた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマサ蒲鉾夢前工場 蓮の花苑

2020-07-17 19:32:00 | Weblog
今年もヤマサ蒲鉾夢前工場蓮の花苑に、蓮の花を見に行きました。
コロナで気が滅入る日々を過ごしているので、目の保養と癒しを求めてのドライブです。









綺麗な花に囲まれて、癒されました。

ヤマサ蒲鉾は姫路の蒲鉾メーカーです。
東京でヤマサと言えば、千葉県本社のヤマサ醤油がよく知られています。
会社の社標のロゴもよく似ていたので、関係があるのかなと調べましたが、まったくの無関係でした。
上がヤマサ蒲鉾、下がヤマサ醤油。






醤油はたつの市のヒガシマル醤油があるので、こっちではヤマサといえば蒲鉾だそうです。

蓮の花苑は無料なので、お礼に蒲鉾をがっつり買いました。





晩ごはんは、ざる蕎麦、定番梅味噌ドレッシングサラダ、蒲鉾、トウモロコシとインゲンのかき揚げです。蒲鉾で日本酒をたらふくいただきました。幸せだなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜三昧

2020-07-09 20:07:00 | Weblog
敏美さんがうちで取れた野菜だけで、ラタトゥイユを作りました。





今年は、トマトが赤くなり始めるとすぐにヒヨドリに突かれることが多くて、四苦八苦してます。
トマト農家でも、今年のヒヨドリによる被害を嘆いているところが多いようです。ヒヨドリが増えているのかもしれません。
ツバメやホオジロなどの多くの鳥類は肉食なので、野菜を食べることはありませんが、雑食のヒヨドリ、カラス、スズメは野菜作り人の大敵です。
しばらくは戦いが続きそうです。

カボチャは、どんな過酷な環境でも比較的容易に作ることができます。



我が家のカボチャもすくすく育ってます。
このカボチャの収穫時期ですが、雌花が開花して人工授粉してから40日から50日です。農家では、カボチャの所に立て札で収穫時期を示しています。
さらに食べごろは、収穫してから2週間だそうです。

野菜作りは奥深いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと花が咲いてます

2020-07-09 15:13:00 | Weblog
5月下旬、我が家の畑の横で、白色と紫色のホタルブクロがたくさん咲きました。

突然咲いてビックリしましたが、どうやら一昨年、昨年と雑草が生えてきたと花が咲く前にこのホタルブクロを刈っていたようです。葉のつき方がヒメジョオンに似ていたからかもしれません。 
ホタルブクロが多年草だったので、今年も咲いてくれたようです。ありがとう😊


そして今日、庭でネジバナが2つ咲いているのを見つけました。





ネジバナはラン科の野草です。いくつもの花がネジのような列に並んで咲きます。個性的な植物です。

そのネジバナの横に、これも小さな花が、、、



これはリュウノヒゲ。雑草が生えるのを防ぐため、庭の仕切りとしてよく植えられる常緑の多年草だそうです。

さらにアジサイがきれいな花をつけました。大阪吹田から持ってきたものです。



アジサイは梅雨によく似合います。

小さな畑、小さな庭ですが、まだまだ新発見があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は料理で楽しむ

2020-07-07 19:01:00 | Weblog
全国的に雨で、九州では被害が出ています。時間があれば、ボランティアに行きたいと計画したいのですが、今の仕事とコロナのことを考えると、実行は難しいです。

これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。

せっかくの休日ですが雨です。久しぶりに図書館に行き、船舶免許の住所変更と更新の手続きをしました。雨でもやることはありました。
そして休日のシメは、晩ごはん作りです。



私は定番の冷製パスタ。収穫したトマトとシソ、購入したアボカド、生ハムに遊びで柿の種をつぶして加え、オリーブオイル、ニンニク、すりごまで味付けしました。
薄味でしたが、とても美味しゅうございました(自己満足)😁

敏美さんは収穫したジャガイモでポテトサラダ、ナスとキュウリの梅味噌、野菜スープ、新作のトウモロコシご飯。トウモロコシご飯は甘くて上品な味でした。さすがですなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宥太と散歩

2020-07-01 17:06:00 | Weblog
埼玉への帰省からの帰りに、大阪の次男宅で孫の宥太と遊びました。

散歩で近くの高台の公園に行き、歳も忘れて戯れました。面白い🤣











さあ、リフレッシュしたよ。
ユキじいは明日から頑張るよー💪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする