アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

夢は実現できるのかなあ。

2020-09-23 17:26:00 | Weblog
船舶免許の更新手続きで、加古川まで行ってきました。

場所は別府港という港にある海洋文化センターで、図書館や幼児用プールのある加古川市の施設です。



セーリングをしたいという夢から、1級船舶免許と海上通信士の免許をとりました。そして、きれいな海と気に入ったヨットハーバーに近いところが移住の条件でした。

しかし、上郡に住んで介護の仕事につき、テニス仲間や近所の方々などたくさんの知り合いでき、日々の暮らしに追われているため、今は海のことをまったく考えない生活です。
夢は実現するのだろうか? 自分はどこに向かっているのだろうか?

そんな迷いの中での今日の更新でした。
更新の講習が終わり、センター横の海を眺めていると、自分が操縦するクルーザーで旅ができたらどんなに素晴らしいかな、なんていう思いがあふれてきます。





結論はもう少し先にのばします。

追伸
敏美さんは「まだ忘れてないのか」と言っています。
私は「忘れてないから更新行ったんだ」と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真賀温泉と勝山

2020-09-18 19:40:00 | Weblog
津山に用事があったので、少し足をのばして湯原温泉郷の入り口の真賀温泉(まがおんせん)に行きました。







真賀温泉は、職場の先輩から勧められたひなびた温泉です。

真賀温泉館が日帰り入浴施設で、混浴と男女別と家族風呂があり、混浴と男女別は源泉かけ流しです。すべて内湯で、一人150円の男女別の湯をいただきました。

小さな岩風呂で、お湯はぬるめ。無色透明のアルカリ性温泉でした。
洗い場は2つしかなく、蛇口から出てくるのは水道水で冷たく、石けんで洗うには厳しそうだったので、ゆっくり湯に浸かるだけでした。ひなびた感を楽しみました。

そのあと、城下町勝山町に行き、街を散策しました。








お寺がたくさんあり、落ち着いて歩くことができました。

ここも「男はつらいよ」のロケ地でした。



久しぶりの小さな旅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキじいも1年

2020-09-12 22:48:00 | Weblog
孫の宥太が9月12日に1歳の誕生日を無事迎えました。

ユキじいになって1年です。



ヨチヨチ歩きもできるようになりました。
乳児から幼児へは、ものすごい速さで成長すること、あらためて実感できました。

自分でご飯やおやつも食べてます。



ユキじいも介護士エプロンが板についてきたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の日

2020-09-09 10:55:00 | Weblog
雨予報で、暑さもやわらいでいるので、朝からダイコンの播種作業です。





埼玉の実家からもらった種を植えました。

夏にたくさん収穫できたナスですが、職場の先輩から同じ株で秋ナスを作ると教えてもらい実行しました。夏のナスの収穫が終わってから根切りをしてから追肥、枝打ちをしました。
その成果が出て、次々とナスができてきました。



ナスは二度も収穫ができる優れもの野菜でした。調べたらすぐにわかったことでしたが、今まで知らなかったことが残念です😢

まだまだ野菜作りは奥深いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどんを食べに!

2020-09-02 21:45:00 | Weblog
暑い☀️。

食欲も落ちる。

こんなときの昼ごはんはカレーだな、ということで、佐用町のカレーうどん店に行ってきました。

前からノボリを見てこんなところにカレーうどん店が、と気になっていたお店です。近所の人から美味しいと聞き、今日やっと実現しました。









店内はレトロな雰囲気で、出てきたカレーうどんはボリューム満点でした。敏美さんは日替わり定食、私は豚カツカレーうどん。汗ダクで頬張りました😁

トロトロの牛すじ肉も美味しく、当たりのお店でした。

お腹いっぱいだったので、腹ごなしに去年行った飛竜の滝に行きました。



涼しいところでしたが、雨が降っていないので、迫力がイマイチでした。

今日の晩からは雨の予報なので、テニス後は涼しく過ごせることを期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする