アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

居酒屋メニュー

2020-05-26 22:06:00 | Weblog
緊急事態宣言解除を記念して、我が家で居酒屋メニュー。

アスパラのワサビ和え、トロトロ焼きネギは私の担当。




それ以外はすべて敏美シェフの三つ星料理。ノビル入りピクルス、タマネギスライス、冷やっこ、アジのムニエルとタマネギステーキ。豆ご飯と味噌汁。






ネギ、タマネギ、シソは自家製、ノビルは野生、その他の野菜やアジは地元産。

お酒はかりん酒から発泡酒。お腹いっぱいで日本酒までたどり着けず。
幸せです😁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒着

2020-05-23 07:14:00 | Weblog
「黒川検事長が掛け麻雀で辞任」
という記事が、朝日新聞の一面に出ていた。

お騒がせな検事長である。

三権分立を揺るがす法律を安倍晋三が通そうとした最中の事件であったが、それよりもひどいのは、掛け麻雀を一緒にしていたのが、朝日新聞と産経新聞の記者であったということである。

新聞記者が、検事長と接待麻雀とは、、、空いた口が塞がらない。

新聞社と検察庁はお互いに批判し合う関係ではないのか。
社会の悪を摘発するという共通の目的があるのだが、そのアプローチの仕方はまったく違う。
新聞記者は庶民の代弁者であり、情報収集は地べたを這いずり回りながら行うと思っていた。
それがなんだ、
検事長に媚を売りながら情報を得ていたのか!
検察庁とそんなナアナアな関係だったのか!

我が家は朝日新聞を何十年も購読している。政権に対してもしっかり意見を言う新聞社だと思っていたからだ。
この掛け麻雀では、黒川検事長への批判記事は大きいが、自社の反省記事は飲み屋のつき出しよりも小さい。

ふざけている。

黒川検事長の7000万円の退職金を批判するなら、朝日新聞社の取締り役全員がこの事件に対する責任を取る行動をすべきである。黒川検事長の批判記事よりも大きく、反省を記事にすべきである。
社員すべてが掛け麻雀記者と同じとは思いたくない。それならば、いっそう新聞社としての責任の取り方を明確にしてほしい。
それが出来なければ、朝日新聞の購読をやめたい。

編集者のプライドは、常に真実を追求することだ。

ジャンルは全く違うが、長い間編集者だった自分自身にとって、怒りがおさまらないし、残念でならない。小さな小さなプライドが許さない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3密を避けて体力維持、その4

2020-05-21 20:38:00 | Weblog
ほぼひと月前に上郡アルプス縦走路の一部を歩きましたが、今日はまだ歩いていない縦走路を歩きました。

10時8分に我が家を出発。
上郡駅の方向に30分歩き、井上登山口から登り、生駒山から縦走路を歩きました。



生駒山から尾根道を進みますが、長いロープ場がいくつもあるアップダウンの連続です。





大鳥山でちょうど12時。360度開けた山頂でおにぎりを頬ばりました。美味しいー!
大鳥山は、上郡町役場に銅像が立つ大鳥圭介から取った名前だそうです。

そのあと船谷山に向かう途中で、我が家が見えるところがあり、びっくり。嬉しい気分になりました。



右の小さな平家が我が家です。

船谷山からは船谷池が見えるのですが、今は池は補修工事中で、水がありません。





その後、前回も通った鳳張峠から岩木下山道を経て、我が家に戻りました。

午後1時半ごろに我が家に到着しました。全行程約3時間15分のハイキングでした。

前回もそうでしたが、足より腕が疲れた感があります。ストックを持つ手に力が入っていたということです。

今回、遭遇した人は3組7人でした。前回は一人でしたので、やや密でした😁




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場ドライブ

2020-05-20 21:30:00 | Weblog
面白い滝があると聞き、ドライブしてきました。
岡山県美作市にある琴弾の滝です。家から35分でした。



「天石門別神社」の奥にある2段の滝と観光案内に出てました。「アメノイワトワケジンジャ」と読み、上の滝を雄滝(おんたき)、下の滝を雌滝(めんたき)と呼ぶそうです。





山の中にある古い神社は、パワースポット的で、ご利益がありそうなのでしっかり拝んできました。

帰りに美作の紅葉の名所というお寺に立ち寄って、近場ドライブを終えました。

人に会うこともない癒しの場所は、いくらでもありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい日常

2020-05-20 05:38:00 | Weblog
相変わらず朝から元気で賑やかなホオジロ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ。

散歩道を横切るシマヘビ、木から垂れ下がる色とりどりの幼虫たちとそれを狙うアマガエルとヤモリとトカゲ。

奥の山からはホトトギスの甲高い鳴き声、そして初めて聞いたカッコウの清々しい声。

測ったかのように同じときに満開を迎える花々。ツツジが終わりサツキが咲き始めた。アジサイも出番を待っている。

この自然の営みはなんら変わっていない。

人の社会生活だけが一変している。生産活動は停止し、余暇を楽しむこともできない。日常だった生活ができない。

生物と無生物の間に位置し、ほかの生物の細胞の中でしか繁殖できない新型コロナウィルス。恐いのは、こいつらが見えないこと。見えないのに、ここにいるかもしれないと、その対策を考えなくてはならない。先手先手の対策である。日常を壊してまでする対策である。

今できること、今だからしなくてはいけないことを常に考えなくてはならない日々の生活。これが新しい日常を作ることにつながるのかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九輪草とルピナス

2020-05-16 23:44:00 | Weblog
雨があがった土曜休日の午後。
明日は天気だから家仕事ができる、という理由で、今が見ごろの花を見に出かけました。

佐用町船越の瑠璃寺は「西の高野山」がキャッチフレーズの真言宗のお寺。昨年と同様に満開の九輪草(クリンソウ)を堪能しました。











雨のためか、花びらはやや下を向いていましたが、微妙に色が違う花びらの個体が、池や参道の脇にたくさん咲いていました。

佐用町三日月の「味わいの里三日月」には咲き始めたルピナスを見に行きました。








満開までにはあと少しでしたが、色とりどりのルピナスがまっすぐに立つ姿は毎年、感動させられます。


チューリップ畑が立ち入り禁止になったり、フジ祭りが中止になったりと、近所の花の名所のイベントが軒並み中止となりましたが、九輪草もルピナスも期待通りでした。次はアジサイの満開を待つことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく料理

2020-05-08 19:01:00 | Weblog
休日の私は雨どいの掃除、雨水タンクの補修、害虫・害獣対策などの家仕事、敏美さんは植えた野菜の畑仕事と、忙しくしています。

そんな中でも、食事作りだけは、遊び感覚で楽しんでいます。

今日の昼ごはんは、敏美さん特製、餃子の皮を使ったピザです。




スナップエンドウがアクセントになり、見た目もかわいい料理です。食べやすく、味も申し分ありません。


晩ごはんは、有川浩の小説「植物図鑑」に出ていたノビルのパスタ。ノビルは家の近所でたくさん採取できます。



ノビルは鱗茎部分を食べます。タダの食材なので、いいところだけを贅沢に使えます。



アサツキのようにざる蕎麦の薬味にもなります。先日薬味にしましたが、かなりインパクトがありました。
小説「植物図鑑」では、ノビルの小さな鱗茎をそのままパスタとからめていましたが、今日は細かく刻んでキノコのパスタの隠し味にしました。



ピリ辛で、こちらも美味しくいただきました。

帰省も旅行も、テニスも出来ず、家で過ごす時間がたっぷりの春でしたが、ワラビ、ゼンマイ、ヨモギ、ノビルなどのたくさんの山菜を味わいました。

まだまだ新発見の田舎暮らしです❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんないい!

2020-05-05 20:54:00 | Weblog
「図書館が閉館中で読む本がなくなった」と言うと、たくさんの文庫本を送ってくれた。

「マスクがなく布マスクを洗って使っている」と言うと、手に入るところがあるからと不織布マスクを送ってくれた。

誕生日や結婚記念日のお祝いと、牛タンをやお酒を送ってくれた。

仕事で腰や腕が痛いと言うと、3種類もの湿布薬を送ってくれた。

母の日に好きなお菓子は何と聞いてくれた。

勝手に好きなことばかりを探している老夫婦なのに、気にかけてくれている。
息子たちとその家族、友人、知人、元同僚にずいぶんと元気をいただいたし、励まされた。


人の情けが身にしみる。
涙腺が崩壊する。
助け合える人がいる幸せを感じる。

みんなの力になりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3密を避けて体力維持、その3

2020-05-02 20:05:00 | Weblog
休日は体力維持ということで、今日はサイクリング。
サイクリングとは言え、自転車はママチャリ。タウンバイクで痛快に走るサイクリングではなく、田園地帯をのんびり走る高齢者サイクリングです🚴‍♀️🚴‍♂️

JRで上郡駅から相生方面にひとつ行った有年駅付近に、古墳や遺跡、神社がたくさんあるので、そこまで行きました。そこは上郡町ではなく、赤穂市です。
蟻無山古墳に登ったあとで、原須賀神社に行き、昼食タイム。


牟礼八幡神社には農民舞台があり、薪能なんかが演じられるのかな?


黒尾須賀神社は、やや荒れてました。


今回は有年駅の北側だけでしたが、南側にもいくつか神社やお寺、遺跡もあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする