goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

bloomberg  ; 10月30日08:34分、 米大手ハイテク企業の決算に市場は満足せず、高値警戒感で売り優勢

2020-10-31 17:51:35 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  米大手ハイテク企業の決算に市場は満足せず、高値警戒感で売り優勢

  • アップル株急落、7-9月期iPhone売上高は市場予想に届かず
  • アマゾンやフェイスブック、アルファベット、ツイッターも決算発表

 

◆◆  米国の大手テクノロジー企業の堅調な四半期決算発表が29日に相次いだものの、時間外取引で売りを食い止めることはできなかった。高値警戒感が強まる大型ハイテク株に背を向ける市場のセンチメントが鮮明になった。

▼▼  米東部時間午後6時7分(日本時間30日午前7時7分)時点でS&P500種株価指数先物は1%安、ナスダック100指数の先物は1%強の下落。個別銘柄はアップルが約5%安、アマゾンが1%強下落、ツイッターは14%安となった。

◇◇  新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)や深刻な景気低迷の中で大型ハイテク株は今年高騰し、米株式相場の高値更新のけん引役となっていた。

¤¤¤⇨  UBSアセット・マネジメントのマルチアセット戦略責任者エバン・ブラウン氏は、「大手企業の決算発表の一部への反応に見られるように、市場予想を上回る業績でも今の市場を満足させるには力不足だ。これらの銘柄の多くが既に十分な水準に評価されていることを物語っていると思う」と述べた。

 
 
ETF tracking Nasdaq 100 falls after results from tech megacaps
関連記事

原題:Megacap Tech Disappoints Market Where Nothing’s Good Enough (1) (抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。