森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

ロイター/MINKABU PRESS ; 10月13日07:57分、 米外為市場サマリー:ドル売りの流れ続き一時105円20銭台に軟化

2020-10-13 08:23:03 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

◎◎  米外為市場サマリー:ドル売りの流れ続き一時105円20銭台に軟化

 

2020/10/13 07:57

 

★★  12日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=105円33銭前後と前週末に比べ30銭弱のドル安・円高。

★★  ユーロは、1ユーロ=124円40銭前後と同50銭強のユーロ安・円高だった。
 
¤¤¤⇨ 流動性確保のためのドル需要が後退していることなどを背景に、東京市場や欧州市場で進んだドル安・円高の流れが継続。9日に106円台を割り込んで以降、戻りが鈍いことが売りにつながった面もあった。

▼▼  こうしたなか、今週から本格化する米企業の7~9月期決算への期待感などを手掛かりに米株式相場が続伸すると、リスクオンのドル売りに押されるかたちで105円24銭まで軟化する場面があった。その後はやや下げ渋る動きとなったものの、この日は米債券市場がコロンブスデーで休場だったことから模様眺めムードが広がりやすかったこともあり小幅な値動きに終始した。


★★  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1813ドル前後と前週末に比べ0.0010ドル強のユーロ安・ドル高だった。


出所:MINKABU PRESS


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。