だいぶ体調はもどってきましたが、「難しい本」はなかなかページが進まず。
「読む」のにも体力がいりますね。
この時間に、「まとまった時間がとれたら」と思っていた懸案の学習を・・・というのは早々にあきらめ、新聞と気軽に読める「軽い読み物」の活字を追っています。
ずっと以前に購入したまま、本棚の片隅に置いたままだった本を手にしました。
何気なく使っていた言葉、同音の漢字のいくつか、間違って使っていたものもありました。
言葉は、人と人をつなぐものだから、その時代に生きた人たちによって変化もします。
人が歩いた跡が道になるように。
この10年ほどの間に、すっかり「定着」して、私などでも普通に使う言葉がたくさんあるものだと思います。
以下は著者の本文、結びの1節です。
言葉は時代とともに使われ方が変化していきます。言葉は相手に伝わることが大切です。最初から間違いだと決めつけるのではなく、どのように使われているのか、これからも耳をすまして聞いてみたいと思います。
「言葉は相手に伝わることが大切です。」
本当に大切

著者;河邑哲也(しんぶん赤旗校閲部)
発行所;新日本出版社
「読む」のにも体力がいりますね。
この時間に、「まとまった時間がとれたら」と思っていた懸案の学習を・・・というのは早々にあきらめ、新聞と気軽に読める「軽い読み物」の活字を追っています。
ずっと以前に購入したまま、本棚の片隅に置いたままだった本を手にしました。
何気なく使っていた言葉、同音の漢字のいくつか、間違って使っていたものもありました。
言葉は、人と人をつなぐものだから、その時代に生きた人たちによって変化もします。
人が歩いた跡が道になるように。
この10年ほどの間に、すっかり「定着」して、私などでも普通に使う言葉がたくさんあるものだと思います。
以下は著者の本文、結びの1節です。
言葉は時代とともに使われ方が変化していきます。言葉は相手に伝わることが大切です。最初から間違いだと決めつけるのではなく、どのように使われているのか、これからも耳をすまして聞いてみたいと思います。
「言葉は相手に伝わることが大切です。」
本当に大切


著者;河邑哲也(しんぶん赤旗校閲部)
発行所;新日本出版社