
50年以上前、10代のころ、大正生まれの父は私に言いました。
「女に学問はいらない」と。
「新聞なんか読まないでいい」と。
ずっと胸の中でくすぶっていたモヤモヤ。
いつからか、ふたをして生きてきたような気がします。
そのモヤモヤとしっかりと向き合った考えてみたいとこの頃、思います。
そんなときに、この阪南の地域の若い人たちが企画した学習会に、私も参加してみたいと思っています。
この日は、泉大津で日本共産党後援会主催に「新春のつどい」が勤労青少年ホームで2時から。
私は主催者代表でもありますが、「つどい」」が終わってから、夜は岸和田へ。