「図書館駅前移転の政策決定のプロセスに疑義あり!」と市民56人の原告団で大阪地裁に提訴してから2年余。
今日はその判決の日でした。
結果は「棄却」。
ワークショップに参加した方々の多くが「アンケート」に応えて、率直な思いを書いてくださいました。
それらは裁判官には届かなかったのか?
8月28日(日) 午前10時~
勤労青少年ホーム1階集会室で、図書館裁判報告集会が開かれます。
主催は、泉大津の図書館をよくする会
「住民自治、市民参加って何?」
興味のある方、ご一緒にご参加ください。