ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

 ♪ポニョ~

2008-07-26 19:48:00 | インポート
かわいかった。

きれいだった。

海は、こわいな、大きいな~♪


不思議な話なのに、こどものように夢中になってしまった。


以上。


朝、一番からみたかったのだが、


*(学ラン)*が、「朝からいくと、こういう子どもむけの映画は、ガキンチョがたくさんいて、大騒ぎするから、映画に集中できないよ。」

「夕方か、夜にしな。」


・・・たしかに~。



自分もガキンチョのくせに、えらそうによく言うよ~~。


でも、彼の言うこと、きいちゃうチヤです*(ドキュン)*


で、夕方16時くらいので、観てきましたわん。



ゆえに今、いそがしい。


夕飯の支度に。




弁当でもかおうかとおもったのに、

夕方、6時すぎても、割り引いてなかった。



あの弁当、売れ残るで!


では、また、あとで。


夕飯は、*(ビール)*の希望で、カツにしました。


マジかよ~~~*(汗)*


・・・・・


暑さに勝つ*(びっくり2)*


いや、揚げてる時点で、負けそう~~。



そんな油っこいもん、食えるか!!という人、うちの家族は誰もいません。


胃腸は、丈夫なやつらです。







 テレビっ子通信♪

2008-07-25 09:48:00 | インポート
もう、何回めかを放送しちゃいましたね~。


ちやのテレビっ子通信を何度も書こうと思ったんですけど、今日にいたってしまいました。・・・誰も待ってないか!?



私、個人的に、



今期 NO.1・・・・*(ドラム)*

『コード・ブルー/ドクターヘリ緊急救命』



山p、ジャニーズのキラキラさをわざと消して、いるかのよう~。普通の青年っぽくて、いいです。


役の中で、クールなだけかと思っていたら、仲間のためにメスのてほどきしちゃって、


昨日は、いろいろ人情もからんで、


ちや・・・もらい泣き*(涙)*


ええ話しやった・・・。


いろんな人のいろんな過去もちらほら見えてきて、ますます、興味がわいてきました。



次回もみるで*(チョキ)*




NO.2は、きまりません。(★は5つ満点)


『太陽と海の教室』キターーーッ!!

次回期待度★★★★


『ヤスコとケンジ』は、前回、日記に書いたとおりです。


家族で見る安心度★★★★



『ゴンゾウ』

おもしろい時と・・・・ん~~どうでしょう~(Mr。登場)


内野聖陽ラブ★★★




あくまで、個人のこのみなので、きにしないでね*(ハート)*


クソ暑い夏の夜は、


テレビの前でアイスを食べながらすごそう。


『ちやの夏をやりすごすキャンペーン』開催中*(グッド)*




 激写!

2008-07-24 12:48:00 | インポート

夕陽をバックに、海と彼女・・・


パシャッ!パシャッ!・・・つう音は、無し。


デジカメだからね。


昨日、朝、*(制服)*が、「宿題の最後のページに自分が海で夕陽を浴びているところの写真をはりたい!」


急になにをいうか*(汗)*


ま、とおくはないので、行きましょうか。



日の入りをしらべまして、


夕方、スタンバイ*(OK)*




・・・が、帰って来ない。



・・・沈むよ。



・・・あわてて帰ってきました。


いそいで着替えて、


レッツラ ゴーーー*(びっくり2)*



チャリンコとばして海に。



このクソ暑いのに、なぜに泳ぎもしないのに海にいくのだ!俺~~!!



太陽は、まだ沈まずに、我々を待っていてくれた。



海、風ピューーピューー


「寒~~い*(ハート)*」・・甘えてみても、誰もいない。



さ、撮りましょう。



砂浜にたたずむ*(制服)*


バックに夕陽・・・・無い*(汗)*



そうだ。


太陽は、海から出てきて、



山に沈むんだっけ。



海に沈むと絵になるんだけど。



丘のマンションに沈もうとする太陽を



撮るしかない。



海、浜、*(制服)*、マンションの影、夕陽。



デジカメを縦にしたり、横にしたり、撮りまくり。


ついでに私と海(『老人と海』やないで・・・)も撮って貰った。

今日の日の記念に♪





私「さ、次いくよ!」


私「さ、そこ歩いて」


カメラマンきどり。


私「さ、脱いで。」


*(制服)*「?」


私「**歳の記念に脱ごう~!」


冗談、冗談。・・・セクハラやな*(汗)*


もちろん、怒られました。


ふふふ。


午後7時近くなっても、けっこう、人がいっぱいでした。


犬散歩したり、自分がウォーキングしたり、お年寄りがお友達とお散歩したり・・・・


私なんざ、この時間は夕飯食べ終わって、風呂はいるか、テレビみてるか、

お休みモード。


ここの方達、まだまだ活動モード、
お元気ですな~~。



海は、泳ぐだけじゃなくて、


夕方、すずみにいくのも、もっと近けりゃ、いいのかも。






牛乳に相談だ♪

2008-07-23 10:47:00 | インポート
昨日は、大事な調味料名をまちがえ、大変ご迷惑をおかけいたしました。


味の決め手となるジャンが、ちがうとまったく違うものとなってしまいますがな・・・。


こういうまちがいをすると


中学生くらいのときだったら、


今日から、私のあだなは、

「テンメンジャン♪」だな・・・きっと*(コメント)*


なんて、しょうもないこと考えてます。



さ、朝は、家族は、冷蔵庫のなかをみて、


「なんじゃ、こりゃ~~!!」(松田優作で)



・・と驚いてました。



それは、なんででしょう??


ファイナルアンサー*(びっくり1)*




・・・・牛乳が6本も入ってたからです。(つまんねえ~~ってか!?)




*(ビール)*「重かったでしょ?」


・・・ありがとう。おもんぱかってくれたか・・・


私「重くても、これが主婦の・・・私の仕事だから。」


・・・芝居がかってみました。



牛乳も値上がりして、普通の日は、190円はする。


夏場は、うち、一日、1本は飲むんよ。


牛を飼ってもいいくらいだ。


・・・・農業をなめるんじゃねぇ!俺~~!!


んな訳ないんですけど。


で、値上げは、痛い訳で。

今まで、牛乳の特売には、興味がなかったのですが、


手をのばしました。


2本で300円*(ハート)*



これを買いに行かない手はないでしょう。


先週は、特売日に4本買ってたんですが、また週末に買い足す。


ならば、いっそ・・・と6本買いました。


今朝は、その前に買っていた1本と飲みかけ1本があり、


全部で8本!!イェ~~ス *(グッド)*


*(制服)*があんまりみてるので、


私「あのね、2本で300円だったからさ。これを重たくて店に買いに行けないお年寄りに1本170円で売るんだよ。
20円、儲かるわけよ~~。」


と言いましたら、


*(制服)*「そうなんだ~。」


感心されちった*(汗)*


ありそうで、ない話しやね。


しかも、20円もうけるためにみんな売ったら、


うちが190円で買うので、・・・



1本20円のもうけ×6本=120円の得

190円ー150円=40円×6本=240円の損。


120円の利益ー240円の損=ー120円



大損やないか!?


・・・そんな120円の損で騒ぐなんて、小さいぜ!!俺~~!!


なんて考えたりして、


売りもしないのに、ここまでかんがえて、


これがほんとの


取らぬたぬきの皮算用*(音符)*



ボケないように(昨日の様に)頭を使おう~~!!



レシピ訂正~

2008-07-22 21:10:00 | インポート
申し訳ございません。


ちやのボケ~~!!


・・・と、ののしって。(どMかも)


テンメンジャンを連発してましたが、


すまん、


コチジャンだった。


なんで、そう思いこんでいたか


わからん。



私がわからんので、皆様はもっとわからんでしょう。


私のバカ*(グー)*


まさか、今夜作った方はいらっしゃいませんよね。


テンメンジャンを買ってしまった方は、テンメンジャンを使ったレシピをお教えします。


ごめんね、


声を大にして言う*(びっくり2)*


「コチジャン*(びっくり1)*」