diversion

my diary

絵空事の美しさよりも、自由にモノが言える雑草魂が立派だと思う。

2023年11月13日 | 日記
 ようやく秋らしくなり、外に出ると木枯らしの風が吹いていて上着が必要な季節になってきた。今のところは雨は降っていないが、今朝は昼まで雨の予報であったので、まだ散歩には行っていない。このところ、何事についても、やる気が少し無くなりつつあるかと感じるが、極力、自分で面白いということを見つけてやってみようと思っている。ただ、記憶力が衰えつつあるような気がする。昨日も、宝くじのネット購入をしていたので、宝くじのサイトにアクセスして自分の購入履歴を見ようと思ったところ、自分の古いアドレスでアクセスしていたのか、それとも新しいアドレスでアクセスしていたものか分からなくなって時間を費やしてしまった。しかし、おかげで、宝くじのネット購入に連続購入ということでポイントがついていたことに気が付いた。5000ポイントということなので年末ジャンボの購入に使ってみようと思う。しかし、ネット購入のせいなのか、最近は、全く当たったことがない。

 ジャニーズ事務所から移行するエージェント会社の社長が、どうやら決まったようだが、被害者の補償が始まったとのニュースはまだ無い。アイドル志望者の少年達多数が喜多川氏の毒牙にかかり、それでも我慢して、心に負ったダメージを糧にして頑張った者がスターへの道を進むことが出来たが、ダメージの大きさに心が折れた者は、未だにPTSDに苦しみ、一部の者は、それをマスコミに訴えても、警察に相談しても、大して相手にはしてくれなかったことに我が国の抱える構造的な闇の部分があった。加害者が死亡してから少しの期間が経ち、外国の報道機関が報道し、被害者の一部の者が自らの被害を明らかにして、それを契機に、ようやく、ジャニーズ事務所の抱える闇の部分や、それに忖度をしてきたテレビ局の問題が暴かれてきたが、少年達の人権よりも自らの利益を優先して、前代未聞の性加害の問題に目をつぶってきた芸能界と報道機関などの責任は重い。
 所属する俳優が自殺したことによって、問題が明らかになりつつある宝塚についても、構造的には、決して、清く正しく美しいだけの組織ではなく、上部の会社そのものは保守的で組織的な構造があり、宝塚歌劇団の内部も、上下関係で拘束された、嫉妬や妬みで満ちた女の園であったことが判ってきつつある。これも、若い志望者の意欲を搾取する組織であり、それを支えているのはオタクファンであることも事実であろう。そういう意味では、ジャニオタも宝塚ファンも同じであり、我々国民が見せられている美しく綺麗なスターの姿が仮のものであり、それを支える組織は、古臭く、人権意識のカケラも無いことが判りつつある。NHKが、今回の朝ドラに宝塚歌劇団を出演させなかったことは、奇しくも、正しかったということだろう。
 今回のブギウギに協力して出演しているOSKの内部がどうなっているのかは分からないが、昭和の初期に劇団員がストライキまでして自らの権利を勝ち取ったり、何度もあった解散の危機に対しても立ち向かってきた伝統というもののが宝塚とは異なる気風・風土を作って来たのではないかと願っている。幾らスターになることを願っていたとしても、自由の無い組織に今後の将来性は無いと考えたい。見せかけの、「清く正しく美しく」よりも、雑草魂の方が良いではないか。 
コメント

フェイクニュースが横行、ネット記事は信用するな。

2023年11月10日 | 日記
 「蒼井優などの芸能人が、れいわ新選組の政策に共感しているとのコメントを出した。」という記事をネット上で見かけて、『蒼井優が、何故、山本太郎を応援するのか。』と疑問に思ったが、今日になって、蒼井優の事務所が、「該記事はフェイクニュースで事実無根である。」という発表したとのことや、夫の山里亮太が家で蒼井優に直接確認したところ、「フェイクニュースで事実とは異なることがわかった」と、山里はX上でつぶやいている。このフェイクニュースは、れいわ新選組の支持者が作ったものか、はたまた、支持者を装った者が作成したものか、それとも、蒼井優等を貶めようとしたものかは分からないものの、SNSを利用した芸能人に対する印象操作としては、悪質極まりないものだと思う。私は、名簿屋による個人情報の収集や、振り込め詐欺、悪質勧誘が横行しているのに、これに対する政府の対策が追い付いていないことから、知らない番号から掛かってくる電話には出ないことにしているが、このようなフェイクニュースが横行しているのであれば、今後、ネット記事についても信用しないこととしよう思う。
 それにしても、蒼井優が、妊娠・出産に伴う芸能活動の休止期間を経て、朝ドラに出演するし、年始のドラマやネットフリックスなどのドラマにも出演が噂されているとの情報をネットニュースで見て、彼女がどう変化を見せていくのだろうかと楽しみにしていたが、そういえば、このニュースもフェイクかもしれないと疑いだしたらキリがないことに気づいてしまった。
コメント

迷惑電話多発中、一切出ないことにしている。

2023年11月09日 | 日記
 ここ数週間前から迷惑電話と思われる電話が、家の固定電話に連続して掛かってくるようになってきた。080-の電話については、明らかに悪質業者からのセールス目的な迷惑電話の疑いがあるので出ない。後の電話番号は検索すると、保険会社や銀行などからの電話と思われたものの、これも出ないことにする。これだけ、悪質商法や振り込め詐欺などが流行っていて、政府が有効な防止対策をしていない以上、電話には出ないことにこしたことはないだろう。また、スマホにも、知らない番号からの電話が多い。名簿業者などが掛けてきているのかもわからないし、今までは、悪質業者などからのセールス電話には、一応出て厳しく対応していたものの、面倒になってきているので、最初から出ないことにしている。知っている人からなら、ショートメールなどでメッセージを残してくれるだろうと勝手に思っている。
コメント

性のコントロールと性教育について

2023年11月09日 | 日記
 岡山県で警視正の地位にある警察官が、不同意性交ということで逮捕されたとのニュースが流れている。警視正という地位は、大きな警察署の署長クラスか、あるいは、県警における幹部クラスの者で、ノンキャリアとしては少数しか到達出来ない地位であろう。その者が、還暦前にも関わらず、性欲の抑制が出来なかったということであれば、嘆かわしいというのを通り越して、警察官という職業全体に対する国民の信頼を棄損したということになる。この原因を考えるに、日本では性教育がタブー視されて、まともな性教育を受ける機会がほとんど無いという現状が考えられる。男であれ、女であれ、自分の性欲を如何に解消し、抑制すべきかという点での教育がなされていないということでもある。ところが、世の中には、ネットなどを通して、益々、誤った性情報が拡散され、例えば、異性のアイドルなどについて、性的な対象と見ていることが多いし、売春禁止法があるのに、一方では、性産業も堂々と認められている。それどころか、出会い系サイトなどを通して、援助交際などという名目で売春行為が行われており、検挙されるのは氷山の一角に過ぎない。本来は、これを取り締まるべき警察の、しかも幹部が、自らの警察幹部であるという地位まで示して、マッチングアプリで知り合った女性に対して強姦的な行為を行ったということであれば許すことが出来ない。
 他人を尊重するというところからスタートすべき、性教育が成されていないということが、我が国全体の性に対する捉え方を間違った方向に進ませているように思える。自民党などの保守層には、性教育について避けることが正しいという傾向もあると感じられる。もっとも、前官房副長官にしてから、デリヘルの常習的な利用者ということでもあるから、女性蔑視で性搾取の嗜好が、この種のセレブ層の二世議員達には染みついてしまっているのだろう。性教育は、人間という動物の性の有り様を学びつつ、その中で、他人を尊重するということも学び、性欲を如何にコントロールしつつ解消するという方法を学ぶ必要がある。人として、誰でもが直面している問題であるのに、それを教えないという文科省の方針が間違っていないだろうか。そんなことだから、学校の先生も警察官も、出会い系サイトやマッチングアプリを悪用したりして、このような行為に走る輩が増えるだけである。
コメント

荒れ模様の天気

2023年11月06日 | 日記
 昨夕から、風雨が少し強く荒れ模様の天気である。世間は、11月最初の連休も終わり、今日から平常モードとなっているのだろう。ところが、私がこの連休にしたことと言えば、買い物に行ったついでに、万代ふ頭で開かれていた古着とか 売っていた催しを見にいったぐらいのことしかしていない。 
 この間、昨日は、阪神が日本シリーズで優勝したりしていて、妻は喜んでいるが、私は早寝をしていて、試合は細切れでしか見ていない。
コメント