昔から好きだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
名曲「トムズ・ダイナー」「ルカ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そして大好きな「ジプシー」
が入ったアルバム
「Solitude Standing」を聴いたのは中学2年生の頃・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
「一目」・・・いやいや「一聴惚れ」でしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
とにかくこの時期一番好きなシンガーソングライターでした。
丁度アコギで唄を歌い出した頃でねぇ、
実はかなりの影響を受けましたです。はい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
暗さもあるし、実はデッドをバックに歌ったり・・・
なんとなくですが、地道に活動しているところもGoodでした。
ただ、20歳くらいの時に、付き合っていた彼女から
「日本の宗教に入っている」ということを聞かされて、
当時「宗教嫌い」だった俺は少し距離を置きましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
でも久々にこの映像をTVで見て、
「ああ、やっぱこの人好きだなぁ
」と、
そして昨年の来日公演で初のVEGA体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
心地良いライブでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
このDVDでは代表曲はもちろん。
WHOの「Behind Blue Eyes」が聴けたりして
終始リラックスした一体感が素晴らしくイイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、この時45歳だった彼女に、
またまた恋をしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
予断ですがこの時のギタリストが使う
70年代のギルド「スターファイヤー」がやっぱり手強い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
そこも含め、トータル的に危ないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
夜のお供にSUZANNE VEGA![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
<3/7 Mash>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
名曲「トムズ・ダイナー」「ルカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そして大好きな「ジプシー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
「Solitude Standing」を聴いたのは中学2年生の頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
「一目」・・・いやいや「一聴惚れ」でしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
とにかくこの時期一番好きなシンガーソングライターでした。
丁度アコギで唄を歌い出した頃でねぇ、
実はかなりの影響を受けましたです。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
暗さもあるし、実はデッドをバックに歌ったり・・・
なんとなくですが、地道に活動しているところもGoodでした。
ただ、20歳くらいの時に、付き合っていた彼女から
「日本の宗教に入っている」ということを聞かされて、
当時「宗教嫌い」だった俺は少し距離を置きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
でも久々にこの映像をTVで見て、
「ああ、やっぱこの人好きだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そして昨年の来日公演で初のVEGA体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
心地良いライブでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
このDVDでは代表曲はもちろん。
WHOの「Behind Blue Eyes」が聴けたりして
終始リラックスした一体感が素晴らしくイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、この時45歳だった彼女に、
またまた恋をしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
予断ですがこの時のギタリストが使う
70年代のギルド「スターファイヤー」がやっぱり手強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
そこも含め、トータル的に危ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
夜のお供にSUZANNE VEGA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
<3/7 Mash>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/