ポール・マッカートニー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
言わずもがな、愛しきポーリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ビートルズの「天才」というパートを受け持った「一人」です。
(4人とも「天才」ですからね
)
そして、俺は「世界にも恥じない」ビートルマニアでR![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そんな俺が2007年の「LONDON PROM LIVE」を見たら・・・
(ブートレッグDVDなんだけれど)
「ポールも終わったな・・・」と感じちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
しょっぱなから「歌えてない」マジカル・ミステリー・ツアーに
最初から嫌な予感はしていたんだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
全編「元ビートルズ」と言うより「プロとは思えない」レベルの歌声。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
調子が悪いならステージに立たない方が良いし、
かなりキツイならキーをもっと下げて歌っても仕方ないと思うんだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
コレを見た感想は
「ミックってスゲエなぁ
」
ってね。
「ミックの陰の努力」は「ポールの老い」を見て、よりハードになるんじゃないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
人は誰でも「老い」には勝てませんが、
ミックは最後までステージで歌い続けるのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
本当にミック・ジャガーには「ジャンボ級の若さ」を保って欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ちなみにボーナスで入っている「JOOLS CLUB」(TV番組)の演奏はGOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きっと「絶不調」はこの「LONDON PROM」だけかもしれないけれど、
体調管理はシッカリね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しかし、ヘフナー・ベースとスーツ姿のポールには、
やっぱり「惚れます」ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
それと、「Let It Be」では声が出ない分ゴスペルの趣が・・・
こんなルーズな「Let It Be」ならまた聴きたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あれっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
やっぱり「無条件に好き
」なのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
だってぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ポールですもの
結局、必見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
<3/8 Mash>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0031.gif)
言わずもがな、愛しきポーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ビートルズの「天才」というパートを受け持った「一人」です。
(4人とも「天才」ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして、俺は「世界にも恥じない」ビートルマニアでR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そんな俺が2007年の「LONDON PROM LIVE」を見たら・・・
(ブートレッグDVDなんだけれど)
「ポールも終わったな・・・」と感じちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
しょっぱなから「歌えてない」マジカル・ミステリー・ツアーに
最初から嫌な予感はしていたんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
全編「元ビートルズ」と言うより「プロとは思えない」レベルの歌声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
調子が悪いならステージに立たない方が良いし、
かなりキツイならキーをもっと下げて歌っても仕方ないと思うんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
コレを見た感想は
「ミックってスゲエなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ってね。
「ミックの陰の努力」は「ポールの老い」を見て、よりハードになるんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
人は誰でも「老い」には勝てませんが、
ミックは最後までステージで歌い続けるのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
本当にミック・ジャガーには「ジャンボ級の若さ」を保って欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ちなみにボーナスで入っている「JOOLS CLUB」(TV番組)の演奏はGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きっと「絶不調」はこの「LONDON PROM」だけかもしれないけれど、
体調管理はシッカリね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しかし、ヘフナー・ベースとスーツ姿のポールには、
やっぱり「惚れます」ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
それと、「Let It Be」では声が出ない分ゴスペルの趣が・・・
こんなルーズな「Let It Be」ならまた聴きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あれっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
やっぱり「無条件に好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
だってぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ポールですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
結局、必見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
<3/8 Mash>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/