![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/d75271ed5c1f0621f0401c5761c81f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/2d6f61956b36b3ba1a7fba9a5cc3a372.jpg)
ご好評を頂戴し、現在、強烈な盛り上がりを呈している
【パラエストラ柏ビル1階:アルパインジム プレゼンツ
ハードスタイル・ケトルベル・シリーズ・ワークショップ】
3月22日(日曜日)に
予定通りに開催致します!
◆◆◆◆◆◆◆◆
パラエストラ柏ビル1階:アルパインジム プレゼンツ ハードスタイル・ケトルベル・シリーズ・ワークショップ】
では、ワークショップ開始前と、ワークショップ終了後に
『アドバンス レッスン』
として
●開始前=前回の復習と、その日のポイントの予習
●終了後=その日のトレーニング手法を生かして、実際に 「実用的サーキット・トレーニング」を行ない
個人的なアドバイスを行なう
↑↑↑↑
こちらを提供させていただいています。
ご好評を頂戴し、現在、強烈な盛り上がりを呈している
【パラエストラ柏ビル1階:アルパインジム プレゼンツ ハードスタイル・ケトルベル・シリーズ・ワークショップ】
3月22日(日曜日)
予定通りに開催致しますと共に
『アドバンス レッスン』も 、予定通りに開催致します!
◆◆◆◆◆◆◆◆
?なぜ?
既定のワークショップ時間内ではなく、プラスアルファの時間を設けて、レッスンを行なうのか?
▼
ワークショップは、ご自分自身で独立したトレーニングを行なっていただく為の知識提供がメインであり
そこまで
「追い込まれる」ことを望まない方もいらっしゃるからです。
◆◆◆◆◆◆◆◆
●開始前=30分
▼
1:スィングとデッドリフト、スクワット、呼吸テクニック、ポスチュアー 確認、復習とブラッシュアップ
2:ゲットアップとBJJ、格闘技、体幹部強化を直接つなげる! 相関トレーニング予習
3:ハーフゲットアップ派生トレーニング
###########
●終了後=30分
▼
①:スィングとゲットアップの組み合わせによるスーパーセット:シンプル&シニスター
(Simple&Sinister)
※2ARMスィングを10回行なってから
ゲットアップを左右1回ずつ:これで1セットとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/f7374d66a99dd2b2c444e5b8e543c4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/6ff146ea6244045803a47bf275174acf.jpg)
4セット行ないます。
※インターバルは、本来は設けないが
今回は種目間10秒のインターバルとします。
※ゲットアップのストップモーションは2秒間とします。
※ストップモーション中に息を漏らすことは禁止です。
※スィングとゲットアップの
【呼吸とテンポに明らかな分別を作る】
を、最大のテーマとして下さい。
※格闘と直接関わるテーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/e15ea8ee43f0e062e4c34311b0a24af8.jpg)
②:ゲットアップを左右1回ずつ
「10秒間ストップモーション」で交互に行なう:左右合計8セット行ないます。
※インターバルは、本来は設けないが
今回は種目間10秒のインターバルとします。
※ストップモーション中に息を漏らすことは禁止です。
※きつくなっても呼吸に乱れを作らず、姿勢保持を徹底します。
※格闘と直接関わるテーマです。
◆◆◆◆◆◆◆◆
※『どちらかだけを』、フルセット行ないます。
※心拍数が高くなったり、筋力的にきつい時でも
パニックに流されただけの
「慌ててしまっているだけの動きとスピード」
にならず、自己コントロール能力をどの様に高めるトレーニングを行なうか?
が、完全に分かる内容です。
試合、ゲームでの脳内コントロールに飛躍的な「伸び」を生みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/0a17a742ee1b8b003c60410b76a6d9a0.jpg)
私が所属する団体:SF(ストロング ファースト)が提供する
ハードスタイル・ケトルベル(G:ギリャ:ケトルベル)には
基本原則があります。
◆◆◆◆◆◆◆◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/69c7c0a038107eddfe70855ccb6d430d.jpg)
すべて、安全にトレーニングを進行して
あなたの望んでいる効果を最大限に引き出すために
基本原則が存在します。
しかし、意外で、驚くほど!
シンプルな原則であり、だからこそ!
ハードスタイルとストロングファーストが提供するトレーニングの深さが、お分かりになっていただけると確信しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆
【シリーズワークショップ開催の目的】
ハードスタイル・ケトルベルを、理論からシンプルに、且つ真髄をご理解いただき
競技としての「専門的体力」のベースになる
『絶対的なベース』になる体力の獲得と、グッド・コンディションのキープ方法を身につけていただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/e92eb0022fb73e0e1f17f5d53bab18ec.jpg)
【対象となる方々】
●ブラジリアン柔術、総合格闘技、レスリング、柔道、サンボなど
強いフィジカルを得ることが、競技力向上に直結すると考えられる方々
●トレーニングによって、身体を強くし、健康を保ちたい、全ての方々
●ケトルベルの技法と論理にご興味を持たれている方々
●ケトルベルを指導に使いたいが、正しい技法と論理が分からない方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/0f9b21e6c7e703ab5fa66e21df727bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/24e6ee0a08a43dc3391ea9f2f46a5843.jpg)
【開催日時】
2020年3月22日(日曜日)10時から12時30分
※150分間:休憩があります。
【開催場所】
柏ALPINE(アルパイン)ジム様
https://alpinegym.jimdofree.com/
★ご注意を!
開催場所が、パラエストラ柏ビル1階:アルパイン様に変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/101242e7a1c9acdefc19960ce0dafe27.jpg)
※アルパイン様は
パラエストラ柏様で、運営・プロデュースする、フィットネス&キックボクシングジムです。
超有名選手にご指導いただけるジムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/d5488379e1983f1f6c8da309da65d530.jpg)
※千葉県柏市泉町16−1 ビル2階
※パラエストラ柏道場様(2階)の下です。
http://www.parachiba.com/kashiwa.html?fbclid=IwAR3Lw0s0WYthaCPMDFScQTjGzW_NOcwpdNEPo6VJTukCM5p82RkQHFdo6m8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/0e4003658d9a60e1bbc3e75e2593a4dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/ab2c43dd39e2bc10b6a427901cea5b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/00bc8ef570771e3334c2256dc6694004.jpg)
●電車と徒歩でお越しの場合
▼
JR柏駅下車、南口、もしくは東口に出ていただいて
徒歩8〜10分ほど。
西口は反対方向なのでご注意を!
パラエストラ柏様の真向かいが
ヤオコー様というかなり大きなスーパーです。
●施設使用心得
1:シャワーは、今回はご使用になれません。
ご了承ください。
2:自動車にてお越しの方は
近隣のコインパーキングをお使いください。
3:近隣の公共交通機関環境が充実している施設です。
◆◆◆◆◆◆◆◆
【内容】
●メインテーマとして
・ゲットアップの基礎知識と動作の習得
・ゲットアップの応用・ブラッシュアップ(磨きあげ)の習得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/212a39dde5e05ab82d447370f183ac33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/957a3c94c910430ce0c81609511c6472.jpg)
●ゲットアップを完全習得する過程で
全ての動作と日常に応用できる
▼
ゲットアップでしか学べない
グリップ、姿勢、呼吸、動作のタイミングの基本を学ぶ。
※トルコ式ゲットアップという、特殊性の強い種目を理解していただく=座学
※トルコ式ゲットアップは特殊性が強いが、人間という生物の「正しい動き」を向上させる種目であることを理解していただく=座学
※なぜ?ゲットアップは、トルコ式だけが利益を作るのか?=座学
※トルコ式ゲットアップで得られる姿勢強化を理解し、実践する
▲
※ゲットアップの応用から得る体幹部強化方法の習得
※トルコ式ゲットアップの学習によって、危険を回避するテクニックを身に付ける
※トルコ式ゲットアップによって、身体能力=特に柔軟性とスタビリティを大きく向上させる方法の習得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/af16d025f2a565a41b3cce6cbc1ccca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/c8693c756b0904baa2e2c75027ca1b45.jpg)
※ゲットアップによって育成される
・筋力アップ
・スタビリティ強化
・瞬発能力の意外なほど大きな向上
▲
これらの理解と獲得
※ゲットアップ派生種目によって
ハードトレーニングや日常生活の疲労を除去する
▼
・可動域向上テクニック
・レベルを2段階上げた、ハイパーストレッチテクニック
・徹底的に疲労を除去するテクニック
▲
これらを知り、習得する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/285716391a92306b287cec848a55a8c9.jpg)
◆◆◆◆◆◆◆◆
【講師】
小野卓弥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/172340d12340ead28dd8c745c665d77c.jpg)
◎資格
・Strong First認定SFG Level1ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター
(日本在住の日本人認定者は6名:3回更新)
・柔道整復師(外傷専門として開業)
・内閣総理大臣認定スポーツ・サプリメント指導者(2019年4月から永年認定)
◎経歴
・柔道4段(元国体強化選手)
・一騎討(須藤元気主催格闘技イベント)審判員
・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ
・NKTレベルⅠ・Ⅱ修了者
・スポーツ医学検定2級合格
【アシスタント】
大井暁彦(おおいあきひこ)インストラクター
千葉県柏市出身:39歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/b7f74c2b78c9799b30243bd52323b6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/f7374d66a99dd2b2c444e5b8e543c4e1.jpg)
◎資格
・NSCA -CPT 取得。
・TRX-STCコース修了。
・TRX-FTCコース修了。
◎特技
・ブラジリアン柔術(茶帯)
・パラエストラ柏にて柔術クラスを指導。
▼
≪戦績・入賞歴など≫
・2018年東日本選手権マスター1茶帯ミドル級優勝。
・2018年Ground Impact マスター2紫帯無差別級優勝。
※白帯、青帯時代は除外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/39916a9cff60506f550e4a632f2451d9.jpg)
◆◆◆◆◆◆◆◆
【料金】
●全て、1回のご出席=当日払いで5,000円。
※未成年の方は、4,000円。
●振込みによる前払いでは
・1回のご出席=4,000円。
※未成年の方は、3,000円。
●複数の日にちにご出席される方は、振込みによる前払いをお願い致します。
・2回=8,000円
・3回=11,000円
・4回=14,000円
・5回=17,000円
・6回=19,000円
この様に料金設定させていただきます。
※未成年の方は、各1,000円引きで対応致します。
※複数の日にちをお申し込みになった方で
スケジュールの都合がついて、後からご出席を希望される場合、料金については考慮・優遇させていただきます。
※ご参加者様の年齢は
小学校6年生以上とさせていただきます。
●個人事情で欠席された方=前払いされていたら、返金はせず
動画などで、個人的に指導:ワークショップ当日から2週間:行ないます。
個人指導を存分にお使いください。
※ご参加のご連絡を受けた後に、お振込口座をお伝え致します。
【定員】
25名(先着順)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/a5519b1746b3386304837f4f3298e5bc.jpg)
◆◆◆◆◆◆◆◆
【特典など】
●受講者全員、受講から2020年4月30日まで
動画送付での通信指導をいたします。
●個人事情で欠席された場合も
1対1での動画指導を、ワークショップ当日から2週間:行ないますので
「学習漏れ」がありません。
●専門職としてトレーニングを指導されている方にも
大きく貢献する内容です!
◆◆◆◆◆◆◆◆
【お申し込み方法】
ono-seikotsuin@nifty.com(小野卓弥)
こちらまで
『3月22日、柏アルパイン:ワークショップ参加希望』
と、ご連絡くださいませ。
※パラエストラ柏様には、ご連絡なさらないようにお願い致します。
折り返して返信いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
ハードスタイル・ケトルベルは
・各種スポーツの補強トレーニング
・一般的体力の大幅向上
・最大効率の筋力アップ
・筋持久力の絶大な向上
・また、超意外にも、積極的な柔軟性の獲得
▲
これらに大きく貢献します!
その方法論を知ることは
あなたの未来を創造する作業です。
そこには、すぐに使える知識とテクニックが満載なのです!
あなたの身体能力アップのフィールドを大きく広げ
2020年の飛躍に、強力に貢献いたします。
ぜひ、ご一緒いたしましょう!
よろしくお願い致します!