![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/e92eb0022fb73e0e1f17f5d53bab18ec.jpg)
【リアルセッションとオンライン:2度のケトルベル講座を開催いたします】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/79a46a7662af0fe5d454fcd127655960.jpg)
※1度のお支払いで
◎リアル=おの整骨院でのリアル講習。
◎オンライン=ライブ配信で。
◎ライブ配信動画、差し上げます。
すべて、ご受講出来て
すべて、あなたのものとしてご活用いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/69c7c0a038107eddfe70855ccb6d430d.jpg)
リアルの講習会会場は、おの整骨院(東武伊勢崎線:北越谷駅下車)です。
【ワークショップ開催意義】
ケトルベルという単語の知名度と
ケトルベルという物体と技法の社会の中での運用頻度は
間違い無く、大幅に上がりました。
それ自体は
普及を目指す関係者として嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/01a621bc73db250ca9cb08df31d37d26.jpg)
しかし、絶対に守らなければいけない
●安全性
●高い効果を引き出す方法
この2つを正しく伝える人物が
適正にクローズアップされているのか?
という部分には、確信を持って
「NO」
と言えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/27aaedf8410a9fb7250466d13aa17dbf.jpg)
これは、正しいことを学びたい
「善意のトレーニーの方々」
を、想像以上の危険にさらし、トレーニングの意味を無くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/a1e3016e093b6256cb59f4d25214673e.jpg)
ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングは
間違いなく素晴らしいトレーニングです。
しかし・・・・
それは
他の全てのことと同様に
「正しく行なえば、正しい結果が出る」
ということなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/c4554fe3e95e43f4888e4373e36f9b52.jpg)
ちゃんと知れば、そんなに難しいことではありません。
が・・・・
世の中に流通するものには
正しいものがあれば、そうではないものが、必ずある。
残念ながら、正しくないことの方が、潮流が大きかったりするのは
あなたもご存じの通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
この機会に、知っておきましょう!
絶対にやってはいけないことと
真に役に立つケトルベルを使ったトレーニングを知りましょう!
ズバリ、確信を突く70分間。
お役に立ててください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/f7374d66a99dd2b2c444e5b8e543c4e1.jpg)
【開催日時】
①:リアルの講習会
2022年10月13日(木曜日)
20時から70分間
【内容】
●ケトルベルは、どういう目的に向いているか?
●ケトルベルは、どういう目的に向いていないか?
●ケトルベルの危険な持ち方、安全な持ち方
●ケトルベルを、この様に使ったら、全てが台無しになる!
●呆れるしかない・・・
まったく効かないスィングのやり方
●多過ぎる!
身体が壊れるデッドリフトのやり方
●せっかくの「スクワット」が・・・
ケトルベルの最大有効活用方法
●実は・・・
「疲労回復」の最強パートナーは、ケトルベル!
●4kg~32kgまで、ケトルベルの全重量を
「使いきる」
やり方、覚えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/3402e76dd81c7f4356bf1e692df96980.jpg)
①:オンライン講習会=ライブ配信
2022年10月15日(土曜日)
20時から70分間
※
リアル講習と同じ内容です。
質疑応答があり、学習効果が深まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/a6378171b4920552a5c1bce18783fec2.jpg)
【ご参加対象】
●ケトルベルそのものを、これから知ろうとしている方々
●ケトルベルに、強いご興味をお持ちの方々
●ケトルベルの使い方が、よく分からない方々
●ケトルベルを使ったトレーニングを、最大限に生かしたい方
【講師】
●おの卓弥
Strong First認定SFG Level1ケトルベル・インストラクター
(日本在住の日本人認定者は数名)
●柔道整復師:外傷専門おの整骨院 院長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
【経歴】
●柔道4段(元国体強化選手)
●須藤元気主催格闘技イベント:一騎討ち 審判員
●サンボ(ロシア国技・格闘技)国際大会:元日本代表
●スポーツ会館サンボスクールコーチ:2000年~2004年
●スポーツ大会:全日本大会クラスでは、20回以上の医務部長、委員長を務めさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/9cd7745c18895ce8fd28ed0fd17fb409.jpg)
【料金】
5,000円
【定員】
15名
【服装、持ち物】
※講習にご参加される時、ご自宅でオンラインでご参加し、実技を行なう時、両方で
●ダブつかない運動着、トレーニングウェア
●靴の使用は自由です。裸足OKです。
●60cmほどのタオルをお持ちください。
●筆記用具、撮影用具の使用OKです。
●私=おの卓弥についての撮影やSNS発信などは、全てOKです。
他のご参加者様の撮影についてはご遠慮下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/fd9604484084e1efcc39765fb1df703e.jpg)
【ご参加特典】
●ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する!
フェイスブック限定:メンバーだけのグループページ
▼
◎ハードスタイル・ケトルベルStudy グループにご参加いただけます。
ここでしか見れない、得られない情報をご提供するフェイスブックページです。
【完全な習得をしていただくために
ワークショップ後、2週間のオンライン指導サービスについて】
●ワークショップ当日から2週間
あなただけの「ロードマップ」をご提供いたします!
1:メッセンジャーで
ご自分のトレーニング動画を送っていただきます。
私=おの卓弥がアドバイスをお送りいたします。
2:トレーニング指導者様の指導の際のお悩みにも
私=おの卓弥がアドバイスさせていただきます。
3:ご参加者様がご指導されているクライアント様の動画の解析も
私=おの卓弥がお手伝いさせていただきます。
1~3まで、それぞれ単独のパーソナルセッションですと、1本20,000円の内容ですが
追加料金など無しでご提供させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/510bb8e7f3d08d4ff8dcec301bee98fa.jpg)
【リアルセッションの場所】
おの整骨院
・埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー105号
・TEL:048-971-4417
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/7ea02c6955dcfd5a6f265d483f983bed.png)
【お申込方法】
①:フェイスブックメッセンジャーで
②:おの整骨院へメール:ono-seikotsuin@nifty.com:にて
③:おの整骨院、窓口でお申し込み
※お申し込みはお早めにお願い致します。
SNSをされていない方で、早期にお申し込みになる方々が多く
こちらに表示されなくてもご参加される方々が大勢いらっしゃいます。
「10月13日、または10月15日、もしくは両方
ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ参加希望」
と、ご連絡ください。
お支払い方法、開催場所などの詳細を折り返しご案内いたします。
【申込期限】
10月11日(火曜日)23時59分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/f0c989d020e199d96a86ec7d2f122453.jpg)
ケトルベルは
今後、更に、世の中で注目を浴びる存在になります。
あなたは
嘘の情報、正しくないもの、まがい物の情報に振りまわされないでください!
自分自身の目的達成の為に、ケトルベルをご活用ください。
ご一緒しましょう!
よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/79a46a7662af0fe5d454fcd127655960.jpg)
※1度のお支払いで
◎リアル=おの整骨院でのリアル講習。
◎オンライン=ライブ配信で。
◎ライブ配信動画、差し上げます。
すべて、ご受講出来て
すべて、あなたのものとしてご活用いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/69c7c0a038107eddfe70855ccb6d430d.jpg)
リアルの講習会会場は、おの整骨院(東武伊勢崎線:北越谷駅下車)です。
【ワークショップ開催意義】
ケトルベルという単語の知名度と
ケトルベルという物体と技法の社会の中での運用頻度は
間違い無く、大幅に上がりました。
それ自体は
普及を目指す関係者として嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/01a621bc73db250ca9cb08df31d37d26.jpg)
しかし、絶対に守らなければいけない
●安全性
●高い効果を引き出す方法
この2つを正しく伝える人物が
適正にクローズアップされているのか?
という部分には、確信を持って
「NO」
と言えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/27aaedf8410a9fb7250466d13aa17dbf.jpg)
これは、正しいことを学びたい
「善意のトレーニーの方々」
を、想像以上の危険にさらし、トレーニングの意味を無くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/a1e3016e093b6256cb59f4d25214673e.jpg)
ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングは
間違いなく素晴らしいトレーニングです。
しかし・・・・
それは
他の全てのことと同様に
「正しく行なえば、正しい結果が出る」
ということなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/c4554fe3e95e43f4888e4373e36f9b52.jpg)
ちゃんと知れば、そんなに難しいことではありません。
が・・・・
世の中に流通するものには
正しいものがあれば、そうではないものが、必ずある。
残念ながら、正しくないことの方が、潮流が大きかったりするのは
あなたもご存じの通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
この機会に、知っておきましょう!
絶対にやってはいけないことと
真に役に立つケトルベルを使ったトレーニングを知りましょう!
ズバリ、確信を突く70分間。
お役に立ててください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/f7374d66a99dd2b2c444e5b8e543c4e1.jpg)
【開催日時】
①:リアルの講習会
2022年10月13日(木曜日)
20時から70分間
【内容】
●ケトルベルは、どういう目的に向いているか?
●ケトルベルは、どういう目的に向いていないか?
●ケトルベルの危険な持ち方、安全な持ち方
●ケトルベルを、この様に使ったら、全てが台無しになる!
●呆れるしかない・・・
まったく効かないスィングのやり方
●多過ぎる!
身体が壊れるデッドリフトのやり方
●せっかくの「スクワット」が・・・
ケトルベルの最大有効活用方法
●実は・・・
「疲労回復」の最強パートナーは、ケトルベル!
●4kg~32kgまで、ケトルベルの全重量を
「使いきる」
やり方、覚えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/3402e76dd81c7f4356bf1e692df96980.jpg)
①:オンライン講習会=ライブ配信
2022年10月15日(土曜日)
20時から70分間
※
リアル講習と同じ内容です。
質疑応答があり、学習効果が深まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/a6378171b4920552a5c1bce18783fec2.jpg)
【ご参加対象】
●ケトルベルそのものを、これから知ろうとしている方々
●ケトルベルに、強いご興味をお持ちの方々
●ケトルベルの使い方が、よく分からない方々
●ケトルベルを使ったトレーニングを、最大限に生かしたい方
【講師】
●おの卓弥
Strong First認定SFG Level1ケトルベル・インストラクター
(日本在住の日本人認定者は数名)
●柔道整復師:外傷専門おの整骨院 院長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
【経歴】
●柔道4段(元国体強化選手)
●須藤元気主催格闘技イベント:一騎討ち 審判員
●サンボ(ロシア国技・格闘技)国際大会:元日本代表
●スポーツ会館サンボスクールコーチ:2000年~2004年
●スポーツ大会:全日本大会クラスでは、20回以上の医務部長、委員長を務めさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/9cd7745c18895ce8fd28ed0fd17fb409.jpg)
【料金】
5,000円
【定員】
15名
【服装、持ち物】
※講習にご参加される時、ご自宅でオンラインでご参加し、実技を行なう時、両方で
●ダブつかない運動着、トレーニングウェア
●靴の使用は自由です。裸足OKです。
●60cmほどのタオルをお持ちください。
●筆記用具、撮影用具の使用OKです。
●私=おの卓弥についての撮影やSNS発信などは、全てOKです。
他のご参加者様の撮影についてはご遠慮下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/fd9604484084e1efcc39765fb1df703e.jpg)
【ご参加特典】
●ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する!
フェイスブック限定:メンバーだけのグループページ
▼
◎ハードスタイル・ケトルベルStudy グループにご参加いただけます。
ここでしか見れない、得られない情報をご提供するフェイスブックページです。
【完全な習得をしていただくために
ワークショップ後、2週間のオンライン指導サービスについて】
●ワークショップ当日から2週間
あなただけの「ロードマップ」をご提供いたします!
1:メッセンジャーで
ご自分のトレーニング動画を送っていただきます。
私=おの卓弥がアドバイスをお送りいたします。
2:トレーニング指導者様の指導の際のお悩みにも
私=おの卓弥がアドバイスさせていただきます。
3:ご参加者様がご指導されているクライアント様の動画の解析も
私=おの卓弥がお手伝いさせていただきます。
1~3まで、それぞれ単独のパーソナルセッションですと、1本20,000円の内容ですが
追加料金など無しでご提供させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/510bb8e7f3d08d4ff8dcec301bee98fa.jpg)
【リアルセッションの場所】
おの整骨院
・埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー105号
・TEL:048-971-4417
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/7ea02c6955dcfd5a6f265d483f983bed.png)
【お申込方法】
①:フェイスブックメッセンジャーで
②:おの整骨院へメール:ono-seikotsuin@nifty.com:にて
③:おの整骨院、窓口でお申し込み
※お申し込みはお早めにお願い致します。
SNSをされていない方で、早期にお申し込みになる方々が多く
こちらに表示されなくてもご参加される方々が大勢いらっしゃいます。
「10月13日、または10月15日、もしくは両方
ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ参加希望」
と、ご連絡ください。
お支払い方法、開催場所などの詳細を折り返しご案内いたします。
【申込期限】
10月11日(火曜日)23時59分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/f0c989d020e199d96a86ec7d2f122453.jpg)
ケトルベルは
今後、更に、世の中で注目を浴びる存在になります。
あなたは
嘘の情報、正しくないもの、まがい物の情報に振りまわされないでください!
自分自身の目的達成の為に、ケトルベルをご活用ください。
ご一緒しましょう!
よろしくお願いいたします!