★★★超絶的レベルの先生を
ご紹介いたします★★★

私こと小野卓弥は
2013年10月に、韓国・ソウルで
SFG
(ストロングファースト ギリャ:世界最大のハードスタイル・ケトルベル・トレーニングに関する団体)
の認可する
ケトルベル指導インストラクター資格取得の為に
トレーニング実技・基礎知識の指導を受け
認定試験を受けました。


2枚の写真は、両方とも
正しい「スクワット動作」を
作り上げる練習を行なっている場面です。
壇上にいらっしゃる講師は
Dr.Mark Cheng
マーク チェン先生。
世界的有名人です。
https://www.facebook.com/KettlebellsLA?fref=ts
https://www.onnit.com/pro-team/dr-mark-cheng/

私は、実はもう一人の先生:ジョン エンガム先生のクラスだったのですが
マーク チェン先生からも
非常に好意的なご指導を頂戴いたしました。
ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングの、世界最高峰の指導者の1人です。
=======================
写真の中の、壇上のマーク・チェン先生の腰は
一見、反っている様に見える方がいらっしゃるでしょう。
実は、これは
腰が反っているのではない
のです。
この≪正しいスクワットへの準備運動≫の反復練習で
少なくとも、この写真の中では
受講生の中で、先生の正しく美しいフォームとは
大きなレベルの違いがあります。
なぜ、受講生は、それを「真似(まね)」しないのでしょうか??
==================
これは「真似しない」のではなく
■◆■真似しようと思っても、出来ない◆■◆
のです。
この正しく美しいフォームを行なおうと思っても
その身体能力が無い・技術が無い。
だから、出来ないのです。
~~~~~~~~~~~~
マークチェン先生のサイト、動画などを
是非、ご参考にして
トレーニングを進行させてください。
深みを感じさせる記事が多いですよ。