1982年生まれの武田砂鉄さん。本書は、雑誌『群像』で20年4月から3年間連載された文章に加筆修正されたもの。気になったのは、189ページの「一時的にあなたが所有する権利を持つだけ」という箇所。レンタルビデオ店に行き、何かを借りてきたのだが、借りてきたものはその対価としてお金を支払っていたとしても、「所有」できない。法律的には「占有」というべきだけど、それは難しいから「保有」かな。武田さんとは世代 . . . 本文を読む
昨晩9時放送のNHKスペシャルで、建物と住民の2つの高齢化問題を取り上げていた。内容としては、以前クローズアップ現代等で取り上げられたもので、特に新しいものはなかった。時間の関係だろうが、昨年から開始されたマンション管理適正評価制度について言及がなかったのは残念。現時点で、1900以上の管理組合が登録されているのに。番組中で75歳以上の高齢者に毎朝管理員室にモーニングコールをすることにしていた管理 . . . 本文を読む