goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 日曜日に・・・・・。

2008年03月03日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

週末に用意したお酒を持って、

建築家は日曜日、上棟式へ行ってきました。

上棟式というのは、地域によりやりかたも色々ありますが、

建物の工事中、

骨格が出来上がった時に、

工事関係者が集まり、

今後の作業の安全祈願と、

無事に建物の骨格が出来上がった事に

喜びを感謝する場です。

上棟の説明はこれくらいにして・・・・・・。

3月2日の現場ではレッカーで鉄骨の部材を吊り上げて

作業をしている真っ最中。

職人さんが建物の上で待ち構えて、

建物の骨格を造っていきます。

こうなると建物の大きさが現れるので、

建て主さんも感動する一瞬です。

建て主さんとアイディアを出し合い、

創ったPLANが、かたちになっていく時間は何度経験しても感動です。

建物が骨格が組みあがってから、

祝上棟。

挨拶の後、

建て主さんと一緒にお酒とお塩で四隅を清めて・・・・・。

建て主のOさん、

おいしい食事ありがとうございました。

奈良 建築家 建築士 設計士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の週末。

2008年03月03日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 週末は日曜日の棟上用に

お酒を用意しました。

方法や次第には規定が無く、

地域によっても色々差があるようです。

今回は略式で、簡単に済ませますが、

建て主さんにしてみれば、

挨拶も交わしますので、

どんな職人さん達が関わって仕事をしているのかを

知るいい機会にもなります。

奈良 建築家 建築士 建物 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする