住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
住まいと暮らしの関係性を丁寧に・・・・。
場所と風景の関係も
見える場所、見えない場所のつくり方も。
その存在する場所に対して、
考えるべき本質の部分。
そこには「人」があり、
住まい手さんや家族の一人、
そして他との間に「つながり」があります。
最小単位の家族として、暮らしの器としての家
その関連性の程よさ・・・・・。
ひとは他とのつながりを持つことで、
存在意義を見出しますよね。
人と人のつながり、
人と社会のつながり、
人と自然のつながり・・・・・etc。
建築はこれらの「つながり」を
つくるひとつの手段だと考えています。
どのようなつながりをつくるか・・・?。
建築をつくるとき、
ひとはそこに「関係性」を求めます。
自分たちの存在を見据えるために。
そして、デザイン・設計には
すべて意味があります。
それは人と人とのコミュニケーション、
対話をもとに考え抜かれたものだからです。
壁をつくる。
開口をつくる・・・扉を計画する、
入口、出口をつくる・・・・etc。
家族の気配を感じるくらいに仕切りたい時と、
静かな環境で読書をする
書斎をつくる時では素材も工法も違います。
その関係性は一定ではありませんよね。
その場所に対しての関係性を
意味を考えつつデザイン設計する様に・・・・・。
構造上の提案から
ライフスタイルに合った空間の提案まで、
それぞれの持つ意味を
丁寧にひも解きながら・・・・・。
夢と現実のデザインの関連性の部分。
ゆっくりできるリビングとか、
見晴らしのいいリビングとか、
くつろげるバスルーム・・・・・etc。
あとは話をしながら
ゆっくりと考えていくように。
想いの部分を汲みあげ、
「夢」を「現実」にエスコートする
大切なデザインの思考の部分を
整理中ですよ・・・・。
暮らしの現実と理想とのバランスを
丁寧に「つながる」ように。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<