人生の潤いを生み出す暮らしの空間を
設計デザインのチカラで・・・・・。
暮らしの意識を丁寧に・・・・・。
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる。
普段から様々な
暮らしのカタチに触れながら
僕は建築を・・・そして住まいを
考えています。
そんな打ち合わせでは
いつも「人」にフォーカスして
暮らしを考えていますよ。
どんな時も大切に思う・・・・・。
そして、もうひとつフォーカスする部分。
人それぞれが持っている
そんな魔法ってあると思います。
表情だったり、
しぐさだったり
声だったり、
考え方だったり
いつもの行動だったり・・・・・etc。
人の魅力として。
どんな風にそれらを
見たり感じたりすのか・・・・・。
そういう思考で「思いと想いと念い」。
想い思い・・・そして念いで見る事が
良い意味で可能性を
生み出すんだと思いますよ。
同じもの、
同じ内容でも
見方で全てが変わるから。
そこも含めて「意識」は大切だと
いつもそういう風に
考えていますよ。
どんな風に着地するべきか?
いつもそういう観点を
俯瞰で意識を持ちつつ。
暮らしをトータルで
意識していますか・・・・・?。
大切な時間を過ごすシーンに
暮らしと人が持つ
魔法の意識を落とし込むように。
過ごし方と環境で
違いが生まれる
住まいの工夫・・・・・。
暮らしの要素と環境の要素。
空間と人への心地提案。
ご相談、面談のご希望は
ホームページ「お問い合わせ」から。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office