人生の潤いを生み出す暮らしの空間を
設計デザインのチカラで・・・・・。
※現場にて工事中の様子(外観・工事用足場)
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる。
※現場にて工事中の様子(外観・工事用足場)
(仮称)古都の風情と「personal&common」を満喫する数寄屋の家。
数寄屋の和風住宅(瓦屋根の日本家屋)。
現場にて工事中の様子(外観・工事用足場)
住まい手 Hさま
現場では内部で大工棟梁の仕事が進み
部屋割り事体が目視出来る状態に・・・・・。
※玄関部分から奥まで見通せるホール・廊下範囲(奥には坪庭)
天井の高さも認識出来るように
仕上げ材の下地がほぼ完成して
カタチ造りの最中ですが、
現場の進行に合わせて
調整作業と打ち合わせも行いつつ
要所での確認事項も・・・・・。
※現場にて工事関係者との定期的な打ち合わせ
同時に場所と空間が
リアル化出来る事で打ち合わせが
可能になる範囲もまとめつつ
窓の外側に向かう意識も
きちんと「坪庭化」の範囲も予定中。
※段差をつくり空間に立体的変化を誘発させる小上りスペースの一部(段差60cm)
リビングに設ける「小上り」のスペース
始まりの範囲。
LDKの角にリビングアクセス階段と
吹抜けの融合で生まれる空間ですが
段差を60cm設けています。
その60cmの段差は
場所を区画するのではなくて
一体の空間を持ちながら
付加的効果の生まれる
空間とするために設けた段差。
空間が浮くんです・・・・・・。
その浮くスペースで
二重に活用が可能になる空間が
生まれますから。
それはもう少し先まで
待ちの状態。
※吹き抜けと小上りとリビング+ストリップ階段が融合する仕掛けのデザイン
斜めの天井もその効能を
手助けするカタチとして
表現を施していますから・・・・・。
階段がそこに取り付く事で
動作が生まれますから。
空間は気持ちと動作を
生み出します・・・・・。
所作が生み出される空間。
きちんと整う空間となる事で
その「所作」はまた洗練されて
生まれますから。
所作に連動する暮らしの質感を
意識した事はありますか?
例えばTPOで気持ちが
切り替わる事と同じく・・・・・。
※床防水工事が済んだところ・上部に屋根と天井のカタチを添わせた空間
二階空間の外側に設けた
テラス的な用途を持つベランダ。
明日香村の郊外としての
風景を愛でつつ
視界を外側と内側からデザインしたカタチ。
※実際に使用する瓦を手摺部分に仮置きして打ち合わせ中
建物の佇まいにも
影響を持つ範囲なので
思考を巡らし「屋根」の
雰囲気をけなさないように
手摺壁は屋根と一体化する高さに
計算を施しつつ「和塀」でも使用される
丸瓦をその「手摺」上部笠木となる
範囲に採用しますよ。
それによって「周辺要素」と
一体化してこの場所は
外部から見ると
「屋根の一部」となる
設計デザインの工夫・・・・・。
雰囲気もそういう意味で
整えていますから。
そこに出現するカタチには
全てにおいて意味が存在します。
雰囲気から心地よさを
呼び起こす仕掛けのデザイン配慮。
住宅計画での思考の範囲は
家の事を考えるよりも
暮らし全体を丁寧に・・・・・。
ご相談、面談のご希望は
ホームページ「お問い合わせ」から。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office