注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図
デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談
住まいの設計と暮らしのデザインイロイロと。
プランと検討を進めている
(仮称)暮らしのシーンに和モダンのエスプリが集う格子の家
前回の住まい手さんとの打ち合わせ以降、
プランの本質は崩さずに、
VE・プランの検討中ですよ・・・・・。
そして、現段階では和風の数寄屋イメージもあるので
外観のカラーは黒ではなくて
このイメージで仮決定。
暮らしやすさはそのままで
厚みの部分で本当に必要なところと
そうでは無い部分の選択を
設備機器の機種も含めながら
建物の機能と質を
スマートにする為の検討途中。
どのような住まいにも、
暮らしの意識は大切で
少し先の未来を考えながら
今必要で大事な事を盛り込みつつ・・・・。
LDK空間にレイアウトした
アルコーブもそういう空間に。
ペニンシュラ型でレイアウトした
キッチンの特徴で「スペース」を
活用出来る様に・・・・・。
「ペニンシュラ」とは、
英語で「半島」を意味します。
プランとしては、「半島」のように
アイランドキッチンの片側が
壁に接しているかたちに・・・・・。
対面式のキッチンとなることから
アイランドキッチンと似ていながら、
機能面やデザイン面で
少しずつ違う点がデザインとして成り立ちます。
それによってスぺースを有効に活用して
あえて何もない場所を「くぼみ」として
平面図的にプランとして落とし込んでいますよ。
そうする事によって
間取りに余白が生まれて
決めていない事による「ゆとり」が
空間に生まれますから・・・・・・。
決めつけない暮らしのプランが
自由な方向性を持つ事になりますからね。
住まい手さんが実際に
どのように「その場所」を扱うのかは
楽しみの一つに。
決めつけない事で自由な可能性を残すプラン。
家づくりにはそういった「空間」を
設計してデザインのカタチとして
間取りに落とし込む事は大切だと思いますよ。
暮らしは常に
変化していくものですから・・・・・・。
間取りに縛られない事は大切で、
でも間取りによる
生活の基本方針は大切で・・・・・。
程よい生活の距離感を
設計する様に、
いつも「家」だけではなくて
「生活」と「住む人」を中心に。
そういった構図をイメージしながら
暮らしの風景をデザインの
内側と外側に向けて
エッセンスとして・・・・・。
建築と暮らしの周辺を意識する事の
大切さをイメージの中に。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます