goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいと暮らしのデザイン、暮らしの中に庭の存在・・・・「中庭・光庭」夜の安らぎ。

2016年06月04日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら

やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まいと暮らしのデザイン。

奥行のある空間設計として

中庭のある暮らし・・・・。

 

 

屋内のエリアを屋外まで広げる

価値空間装置として・・・・・。

 

 

狭小地の家は、

まわりは密集地で

家が建て込んでいる状態も多く

周囲との関係性としての

住環境を整えることが大切ですよね。

 

 

居住空間を改善するための解決策として、

建物を大きく計画するのではなくて

逆に小さく計画して

屋外との融合を設計・デザインして

そこに風と光を通すため装置として

中庭の存在を生み出すように・・・・・。

 

住宅に、いわば風穴を

開けるような計画です。

 

この小さな「光庭」を設けることが

逆に暮らしをおおらかに、

心地よく感じる「装置」となりますから・・・・。

 

 

密集地の中にゆとりのスペースを生み出したり、

緑の空間や趣味の

屋外空間に変化したり・・・etc。

 

 

家の日だまりのスペースとして、

また風と光を導くスペースを設けることで、

空間が広がるという事。

 

 

中庭・光庭の効能は、

暮らし豊かさのある時間を生み出しますよ。

夜の安らぎの空間・・・・。

 

デザインが生み出す時間の質の差を

感じてみませんか?。

 

 

中庭が生み出す価値ある時間。

庭と家の関係性を「見る方向」、

「見せる方向」を緻密にデザインですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移動の途中に奈良・大和高田... | トップ | 昨晩は・・・・・・「ajito」。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事