奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 設計の仕事イロイロ・・・・・。

2008年11月07日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの設計を手掛ける「奈良7人の建築家」

 

 

このブログでも

たくさんの事を書いていますが、

建築家 の仕事はイロイロあります。

 

 

例えば、住宅の設計。

 

住宅の設計をするときに建築家は多くのことを考えます。

もちろん、法規に則った設計を行うのは当たり前の事ですが、

それ以上に住むことについて考えています。

 

多くの建築家もそうだとは思いますが、

設計するときは、その家に住み、暮らす人のことを一番に考えます。

家は住み、暮らすための大切な空間ですから・・・・・。

 

ただ建て主さんの希望だけを聞き、

「はいはい」と描くのではなく、

住みやすさと住まいの本質そして、

その家に暮らす家族の「暮らし方」をよく考え、

話し合い、提案する設計が大切・・・・・。

 

少しの工夫で、住み心地って変わりますよ。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家はコツコツと図面を描きながらイロイロな事を考えています。例えば、「メンタル・・・・・。」

2008年11月06日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの設計を手がける「奈良7人の建築家」

コツコツと図面を描きながら考える事。

 

 

イロイロありますが、

使いやすさとかで例えるならば、

「メンタルモデル」とか・・・・・・・・。

 

 

 

「メンタルモデル」というのは、

機器など使うものを見たときに、

人が「こうなるのだろうな。」という事を予測したり思い浮かべたり出来る事。

予想のしやすさみたいなものでしょうか・・・・・・。

 

 

建築で例えれば、ドアなんかがそうですかね。

 

押すドアなのか、それとも引くドアなのか?

スライドさせるドアなのか?

それに対して、予測しやすくする事で、

使い勝手も変わりますよね。

 

室内の明かり(照明)のスイッチが沢山ある場合なんかも、

どの位置の明かり(照明)のスイッチなのかを

見たらすぐに分かるように配置を考えると、使いやすいですよね。

 

 

そんな使いやすさなんかをどんな風に設計に反映させていくのか?

という事も考えながら図面をコツコツと描いています。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の仕事。いろんな仕事がります。

2008年11月05日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの設計を手掛ける「奈良7人の建築家」

 

 

 

今日もさわやかな秋晴れでしたね。

 

朝晩は冷え込みますが・・・・・。

 

今日は朝一番から調査の仕事。

建物が建てられる場所なのか(法律上)

ライフラインはどうなのか?

道路はどんな状況なのか?

工事費用にも影響するので、大事なところです。

 

 

その後はまた別の物件の現場へ・・・・・。

工務店の監督さんとの打ち合わせです。

写真のような階段下の収納。

ちょっとした収納は・・・・・あると便利ですよね。

住みやすさの為には・・・。

 

 

昼からは建物の検査の立会いとかもあり、事務所へ戻ったのは夕方。

 

それからは図面作業でコツコツと・・・・・・。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築家の仕事。イメージしながら住まいの設計の基になるスケッチを描きながら・・・・・。

2008年11月04日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの設計を手掛ける「奈良7人の建築家」

 

 

連休明けの火曜日ですね。

 

 

今日は朝から打ち合わせ・・・・・。

とあるホテルのラウンジにての打ち合わせです。

 

ゆっくり落ち着いた雰囲気で話すると、

なかなかよいアイディアが浮かびます。

 

ササッと、アイディアを描き、線に肉付けをしながらの打ち合わせです。

言葉を交わしながらスケッチに文字も書き込んでいきます。

 

 

例えば、

隙間から空が見える・目線が下へ・緑が見えるなど、

頭の中でイメージしながら・・・・・・・etc。

 

建て主さんとじっくり話しが出来る機会が多い程、

生活に合った住まいを計画しやすいですね。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家 づくりで大切なこと・・・・・。 建築家の仕事。

2008年11月03日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの設計を手掛ける「奈良7人の建築家」 

 

今日は祝日。

文化の日ですね。

土曜、日曜、そして月曜と3連休という方も多かったのでは?

 

私は土曜日と本日は仕事です。

(日曜には休ませていただきました)

 

 

急ぎの仕事や相談いただいていたので・・・・・・。

 

仕事の話ですが、

最近よく相談中で話題になる事

それは、和室のこと。

 

「和室は要りません。」

 

とおっしゃる建て主さんは多いのですが、

やはり和のスペースは大切かと思います。

 

現在住んでいる家で和室「タタミのある部屋など」がある場合は

必ず

「和室又は和のタタミのある空間」

を用意したほうがよいでしょう・・・・。

 

ゴロ寝が出来ますからね。

急な来客時には客間として使えるようにしておけば、

慌てなく済みますし。

空間の配置にも配慮して・・・・・。 

立派なリビング家具とかを置くと、リビングのラグの上でもゴロ寝しづらいですしね。

 

建て替え又は住み替え前の家で、「ゴロ寝」をしている建て主さんが、

「和室はいらないです。」

と言われた後に、

「ゴロ寝は?」

とお話させていただくと、

「・・・・・・・・・・・・・。」

しばしの沈黙の後、

「ゴロ寝したいな・・・・・。」

長い間、身体にしみついた習慣はなかなか・・・・・・。

 

 

建て主のみなさん、

家づくりは現在の住み方をよく考え、

住み方を反映しながら考える事が新しい住まいでの

住みやすさにもつながります。

家は住むところ。 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住み方を考える・・・・・。

2008年11月01日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

奈良7人の建築家

 

 

今年もあっという間に11月になりましたね。

カレンダーも年内分がのこり1枚です・・・・・・。

 

なんだか気忙しく感じます。

 

 

 

さて、仕事の話。

 

 

昨晩から今朝にかけては、住宅のプランニングの仕事。

一部変更があり、イロイロと考えていました。

 

家づくりをする際は多くの事柄を同時に考えます。

 

土地の事、近隣の環境や周りの建物との位置関係に、

生活の場としてどうか・・・?など、数え上げればきりがありません。

 

 

建て主さんの意見に耳を傾けつつ、

住まいの本質を考える・・・・・、そうしてプランというカタチをつくり出す・・・・。

 

 

作成中のプラン。

建て主さんとの打ち合わせまで、あと8日。

 

少し原点にもどろうかと思います。

 

Tさん、もう少しお待ちください・・・・・。

で、期待していてください。

 

コンセプトは決まりました。

またメールしますので、プランと同じく「コンセプト」も

楽しみにしていてください。

 

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

あと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする