今日は久々のお湿りがありましたよ。
朝起きたら砂漠化してる庭が濡れてました。26日ぶりの雨だそうですが、焼け石に水状態ですね。夕方も降るかもって事なので期待したいですが、雹や大雨は遠慮したいですよ。
土曜日の午前中に車の修理の予約が入ってるので、休日なのに早く起きて急いでディーラーまで行く
2時間かかるって事なので、買い物も別段ないし暑くて外に出たくないしちょっと調べ物もあったしでいつものラウンジで待つ事にした。
エアコンが効きすぎるぐらい冷えていたよ。「タイマーで開店前から冷やしています」って担当者Yさん。
メタボさんはパソコンで調べもの。私はアイパットでブログチェック。
今回は冷茶にしてみた。お菓子は前回と同じものだった。
このお菓子は私好みで美味しいが、月またぎだったら別のお菓子が食べられたとちょっと残念。
ぴったり2時間で修理は終わって、やっとドアも普通になったよ。
さぁ~オートドアロックもスムーズに作動するようになったし出かけましょうか。
やって来たのは4年ぶりに開催される茂原の七夕まつり。
車を茂原公園の駐車場に停めて会場まで歩くことにしました
しかし非常に暑いのよ~
本当は仙台の七夕まつりを見たかったけれど、行けないので茂原で我慢よ。
しかし暑いのよ~
この日は少しだけ風が吹いていたので暑さもちょっとだけ緩和してるが暑い💦
この暑さの中でも見物人はいっぱいいましたよ。
時々強い風が吹いて吹き流しが…
郵便局にもかわいい吹き流し。
鮮やかな吹き流しがいっぱいあるます。
狭い道に人がいっぱいいるので日傘もさせられないのよ。
イベント会場ではチアダンスが始まっていた。
茂原駅まで行って茂原公園へ戻る。
暑くてなんか頭がボォっとしますよ。背中からは汗が流れて来てビッショリ💦
市役所の会場に戻って来た時には阿波踊りは終わっていた。
暑い中皆さんよく頑張りましたね~そして我々老夫婦も欲頑張りましたよ。
暑くて最近はウォーキングも散歩も出来ず歩数を稼ぐことが出来ませんでしたが、この日は10000歩には及びませんでしたが9600歩。欲頑張りました~
とにかく暑い七夕まつりだった。